うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たろらぼ一の食いしん坊ゆうたろうは、麺類やごはんはたくさん食べますが、お肉にはあまり興味なし。焼肉や焼き鳥は好んで食べません。今回ご紹介するJAPANESE BBQ KEPPAREさんは2006年オープン。

ゆうたろうはオープンしてすぐ、存在に気が付いてました。が、夜のみ営業の焼き鳥屋さんということにも気が付いていたので、お店の場所を記憶に留めるだけでした。
でも、KEPPAREさんてランチの豚丼が好評なんですね。丼物は好きなゆうたろう、去年までKEPPAREさんがランチ営業を始めたことを知りませんでした。迂闊でしたわ。

火・木・土の週3日、留寿都産のもち豚ロースの豚丼が食べられます。
サイズは3つ。こちらは120グラム850円の豚丼です。

漬物とお味噌汁が付きます。

お肉がとっても柔らかくて、食べやすい。炭焼きのせいか、とっても美味しい。
お米は恵庭産。お持ち帰りもできるとか。
こちらは150グラム1000円です。

200グラム1200円というのが一番大きいです。「肉なまら多め、ごはん少なめ」と注文する方もいるようですが・・・

ゆうたろうはオープンしてすぐ、存在に気が付いてました。が、夜のみ営業の焼き鳥屋さんということにも気が付いていたので、お店の場所を記憶に留めるだけでした。
でも、KEPPAREさんてランチの豚丼が好評なんですね。丼物は好きなゆうたろう、去年までKEPPAREさんがランチ営業を始めたことを知りませんでした。迂闊でしたわ。
火・木・土の週3日、留寿都産のもち豚ロースの豚丼が食べられます。
サイズは3つ。こちらは120グラム850円の豚丼です。
漬物とお味噌汁が付きます。
お肉がとっても柔らかくて、食べやすい。炭焼きのせいか、とっても美味しい。
お米は恵庭産。お持ち帰りもできるとか。
こちらは150グラム1000円です。
200グラム1200円というのが一番大きいです。「肉なまら多め、ごはん少なめ」と注文する方もいるようですが・・・
食後のお茶も付きます。
お昼は6人がけコの字型カウンターしかないので、日によってはすぐに満席になることもあるかも…
*2016年2月に閉店
JAPANESE BBQ KEPPARE
札幌市東区北23条東1丁目4-17
011-704-7717
営業時間 炭焼豚丼専門店(火・木・土)11時半~14時(LO13時半)
炭火焼鳥専門店 18時~25時 LO24時 土・祝18時~24時 LO23時
定休日 日曜日
駐車場 有?(お店の横に停められるようです)
お昼は6人がけコの字型カウンターしかないので、日によってはすぐに満席になることもあるかも…
*2016年2月に閉店
JAPANESE BBQ KEPPARE
札幌市東区北23条東1丁目4-17
011-704-7717
営業時間 炭焼豚丼専門店(火・木・土)11時半~14時(LO13時半)
炭火焼鳥専門店 18時~25時 LO24時 土・祝18時~24時 LO23時
定休日 日曜日
駐車場 有?(お店の横に停められるようです)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
HP:
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
カテゴリー
最新記事
(09/28)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析