うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば、ゆうたろう、一年ほど前に‘あれ’に挑んでいたんだ・・・


各種激盛って・・・こんなの書いてあるのはジャンヌさんだけでは?
ジャンヌと言えばこれですよ。
カツ激850円。1キロくらいあるんでしたっけ?
横からです。あまりよく撮れてませんが・・・
一般的なカツ丼とはちょっと違って、カツの上にとろとろ卵を乗せてるんですね。
この写真ではあまり迫力がわからないかもしれないですね。
実際に見ると、すごいと思ってしまいます。
食べれそうな気がして、つい注文してしまいました。
ゆうたろう、半分くらいは余裕で食べられましたが、残り3分の1ほどにもなるときつくなってきました。
結局、ごはん3口・カツ1個と半分を残してしまい、持ち帰りました。
赤い館もすごい量でしたけど、あちらはたぶん味付けも頑張ってるので、飽きずに完食できちゃうんですけど、カツ激は、ごはんにたれがかかってなくて味が付いてないせいか、苦戦しました。
道民は外食というと、お腹いっぱい食べたがるそうです。ゆうたろうはこの点、典型的な道産子で「外食=お腹いっぱい食べる」と自然と思い込んでいます。今回は惜しくも残してしまいましたが、お腹いっぱい食べさせてくれるジャンヌさんは有難いです。
あ、このお店は細かいことが気になる方にはオススメできません。
おばちゃん1人で調理してるようですし、開店は17時ですが、目安みたいなものです。おばちゃんは度々遅れますし、他のブログによると、盛り付ける量も大ざっぱなもののようです。遅くまで営業しているので、駐車場さえ空いていれば利用しやすいんだけどなぁ。
安く、お腹いっぱい食べたい人にはいいと思います。
古い情報なので、値段が変わっていたらごめんなさい。
激盛喫茶ジャンヌ
札幌市北区北21条西3丁目
011-746-0579
営業時間 17時~24時(LO23時半)
駐車場 有(お店の横 うまく停めれば4台ほど?)
各種激盛って・・・こんなの書いてあるのはジャンヌさんだけでは?
ジャンヌと言えばこれですよ。
カツ激850円。1キロくらいあるんでしたっけ?
横からです。あまりよく撮れてませんが・・・
一般的なカツ丼とはちょっと違って、カツの上にとろとろ卵を乗せてるんですね。
この写真ではあまり迫力がわからないかもしれないですね。
実際に見ると、すごいと思ってしまいます。
食べれそうな気がして、つい注文してしまいました。
ゆうたろう、半分くらいは余裕で食べられましたが、残り3分の1ほどにもなるときつくなってきました。
結局、ごはん3口・カツ1個と半分を残してしまい、持ち帰りました。
赤い館もすごい量でしたけど、あちらはたぶん味付けも頑張ってるので、飽きずに完食できちゃうんですけど、カツ激は、ごはんにたれがかかってなくて味が付いてないせいか、苦戦しました。
道民は外食というと、お腹いっぱい食べたがるそうです。ゆうたろうはこの点、典型的な道産子で「外食=お腹いっぱい食べる」と自然と思い込んでいます。今回は惜しくも残してしまいましたが、お腹いっぱい食べさせてくれるジャンヌさんは有難いです。
あ、このお店は細かいことが気になる方にはオススメできません。
おばちゃん1人で調理してるようですし、開店は17時ですが、目安みたいなものです。おばちゃんは度々遅れますし、他のブログによると、盛り付ける量も大ざっぱなもののようです。遅くまで営業しているので、駐車場さえ空いていれば利用しやすいんだけどなぁ。
安く、お腹いっぱい食べたい人にはいいと思います。
古い情報なので、値段が変わっていたらごめんなさい。
激盛喫茶ジャンヌ
札幌市北区北21条西3丁目
011-746-0579
営業時間 17時~24時(LO23時半)
駐車場 有(お店の横 うまく停めれば4台ほど?)
PR
すっかりゆうたろうお気に入りのお店になった旭川ラーメン天山北40条店。

最近も行ってきたとのことなので、天山定食のご報告です。

ビリーが人間だったら、間違いなく常連だね。
豚肉カルビ味と半激辛ラーメンの定食1050円です。
味噌や醤油など普通の(半)ラーメンとのセットだと1000円。
激辛ラーメンだと50円高くなります。

今回は辛さ3番。この辛さは・・・何て調味料だったかなぁ。
唐辛子ではないような・・・
辛いことは辛いですが、わりと平気。

ゆうたろう、お肉はよくわかりませんが、この豚肉のカルビ味、優しい味で食べやすく、美味しかったです。

この前行ったら、こんな貼り紙が。

肉大盛が強調されていますね。
ゆうたろう、お肉というより、大盛という言葉が大好きです。
迷わず、『チキンカツ定食 肉大盛』を頼みました。


カツが重なって来ました。これが大盛ということですね。
サクサクで、美味しかったです。
天山定食のごはんは、漫画盛りと言われているようですが、
ゆうたろうは、1.5倍にして、もてあますことなく食べきります。
なので、完食はそんなに難しくないはず。
興味のある方は、ぜひ。
旭川ラーメン天山 北40条店
札幌市東区北40条東7丁目4-17
011-712-1030
営業時間 11時半~14時・17時~22時
定休日 火曜日
駐車場 有
最近も行ってきたとのことなので、天山定食のご報告です。
ビリーが人間だったら、間違いなく常連だね。
豚肉カルビ味と半激辛ラーメンの定食1050円です。
味噌や醤油など普通の(半)ラーメンとのセットだと1000円。
激辛ラーメンだと50円高くなります。
今回は辛さ3番。この辛さは・・・何て調味料だったかなぁ。
唐辛子ではないような・・・
辛いことは辛いですが、わりと平気。
ゆうたろう、お肉はよくわかりませんが、この豚肉のカルビ味、優しい味で食べやすく、美味しかったです。
この前行ったら、こんな貼り紙が。
肉大盛が強調されていますね。
ゆうたろう、お肉というより、大盛という言葉が大好きです。
迷わず、『チキンカツ定食 肉大盛』を頼みました。
カツが重なって来ました。これが大盛ということですね。
サクサクで、美味しかったです。
天山定食のごはんは、漫画盛りと言われているようですが、
ゆうたろうは、1.5倍にして、もてあますことなく食べきります。
なので、完食はそんなに難しくないはず。
興味のある方は、ぜひ。
旭川ラーメン天山 北40条店
札幌市東区北40条東7丁目4-17
011-712-1030
営業時間 11時半~14時・17時~22時
定休日 火曜日
駐車場 有
大食いのゆうたろうお気に入りのお蕎麦屋さんを紹介します。
有名みたいですね。

毎年行くようにしていますが・・・営業が14時半までのようなので、なかなか難しいです。

セットもののメニューです。とてもお得な内容だと思います。

カツ丼は単品は700円、天丼なら750円なのに・・・セットでもあまり値段が変わらない・・・
Eセット 天丼とざるそばです。ざるそばだと味噌汁付き。

ざるそばはけっこう量があります。しっかり一人前ほど・・・

天丼もボリュームあるな~。天ぷらはイカ・海老・茄子・南瓜・さつまいも・ピーマン・舞茸でした。

Fセット カツ丼と冷やしたぬきです。Dセット以外はお蕎麦を冷やしたぬきかかけそばに変更できます。

冷やしたぬきにしたので、味噌汁は付きません。
カツ丼は好みの味。カツ丼も冷やしたぬきも普通に一人前。
ゆうたろうはだいたいEセットかFセットを頼んでしまいますが、カレー南がけっこう人気ありますね。セットものはいつも途中で苦しくなりますが、美味しいので結局は全部入ります。
たくさん食べたい人におすすめのお蕎麦屋さんです。
12時~13時は込み込みです。13時を過ぎると、座席にも少し余裕が出ると思います。
そば処 芝源
札幌市北区新川4条11丁目8-25
011-762-8081
営業時間 11時~14時半
定休日 火曜日
駐車場 有(店舗前)
有名みたいですね。
毎年行くようにしていますが・・・営業が14時半までのようなので、なかなか難しいです。
先月はほとんどお休みで、27日に再開したばかり。
開店前でも何組かお店の前で待っている人気ぶり。
お水はセルフサービスですが、アットホームな雰囲気で、地元の方でしょうか・・・常連が多いようです。しかも、馴染み客が注文した蕎麦を待ちながら他のお客さんの注文を聞くなどお手伝いしていることがあります。
お値段は安め。暑い季節は冷やしたぬきがおすすめです。
セットもののメニューです。とてもお得な内容だと思います。
カツ丼は単品は700円、天丼なら750円なのに・・・セットでもあまり値段が変わらない・・・
Eセット 天丼とざるそばです。ざるそばだと味噌汁付き。
ざるそばはけっこう量があります。しっかり一人前ほど・・・
天丼もボリュームあるな~。天ぷらはイカ・海老・茄子・南瓜・さつまいも・ピーマン・舞茸でした。
Fセット カツ丼と冷やしたぬきです。Dセット以外はお蕎麦を冷やしたぬきかかけそばに変更できます。
冷やしたぬきにしたので、味噌汁は付きません。
カツ丼は好みの味。カツ丼も冷やしたぬきも普通に一人前。
ゆうたろうはだいたいEセットかFセットを頼んでしまいますが、カレー南がけっこう人気ありますね。セットものはいつも途中で苦しくなりますが、美味しいので結局は全部入ります。
たくさん食べたい人におすすめのお蕎麦屋さんです。
12時~13時は込み込みです。13時を過ぎると、座席にも少し余裕が出ると思います。
そば処 芝源
札幌市北区新川4条11丁目8-25
011-762-8081
営業時間 11時~14時半
定休日 火曜日
駐車場 有(店舗前)
連日の暑さで食欲減退気味のゆうたろうが、また盛のいいお店を新規開拓してきましたので、ご紹介します。

いつもより食欲がないけど、でもしっかり食べたい気持ちの強いゆうたろうが、前から気になってたという天山さん初訪問。

らぼ周辺は20時で閉まる飲食店が多いのですが、こちらは22時までだし、駐車場も広めで利用しやすいです。

定食600円は立派ですのう~。

ジャンボギョーザ定食にしました。

ごはんの量は、むさしのさんの大盛りよりもまだ多いですが、牛太郎さんよりは少ないと思います。普通サイズの胃袋の方は、1/3か1/4にしてもらった方がいいかも。1/3でも大盛りサイズかな・・・

餃子は大きいせいかなかなか冷めず、熱々。カリッとした食感が楽しめ、ジューシーさも有りました。
600円で満腹になります。いつもよりお腹が空いてなかったゆうたろうには、ちょうどいい量だったようです。
旭川ラーメン天山 北40条店
札幌市東区北40条東7丁目4-17
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 有
いつもより食欲がないけど、でもしっかり食べたい気持ちの強いゆうたろうが、前から気になってたという天山さん初訪問。
らぼ周辺は20時で閉まる飲食店が多いのですが、こちらは22時までだし、駐車場も広めで利用しやすいです。
定食600円は立派ですのう~。
ジャンボギョーザ定食にしました。
ごはんの量は、むさしのさんの大盛りよりもまだ多いですが、牛太郎さんよりは少ないと思います。普通サイズの胃袋の方は、1/3か1/4にしてもらった方がいいかも。1/3でも大盛りサイズかな・・・
餃子は大きいせいかなかなか冷めず、熱々。カリッとした食感が楽しめ、ジューシーさも有りました。
600円で満腹になります。いつもよりお腹が空いてなかったゆうたろうには、ちょうどいい量だったようです。
旭川ラーメン天山 北40条店
札幌市東区北40条東7丁目4-17
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 有
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
HP:
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
カテゴリー
最新記事
(09/28)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析