[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1999年の玄倉川水難事故を思い出すな。この事故の犠牲者は警告を無視するだけでなく、レスキュー隊員に罵声を浴びせるなど態度の悪さから、DQNの川流しとも呼ばれるようになったが。
救出された子供で当時5歳の女の子がいたが(死亡した加藤さんの娘さんだろうか)、後にブログで「生き残りでーすイエーイ」などと書いていたという情報がある。残念ながら、ブログを見つけることはできなかったけど。事実なら…DQNのDNAの恐ろしさを感じる。
この事故の前年、旧県立野庭(のば)高校で女子高生がいじめを苦にして自殺しているのだが、いじめの主犯格の少女の兄が、流されて亡くなった13人のうちの1人とか。住所が野庭町というから、やはり…?このいじめ事件は、裁判沙汰になっていたね(2008年に和解成立)。
掲示板では自然淘汰と言われていたけど、そう言われてもおかしくないかも。レスキュー隊だって訓練している身とはいえ、危険と隣り合わせなのだから、罵倒するって…救助にあたった人たちは無事で、ほんと良かったよ。
さて、今回のウェルキャンプ西丹沢での事故は…人工的に造られアドベンチャーゾーンと名付けられた中州でテントを張るという危険極まりない状況。この中州のおかげで増水しやすくなった?アドベンチャーじゃなくて、デンジャラスって感じだな。だって、川の形って人工的に手を加えたら危険じゃない?流れがおかしくなるよ。
「なぜこんなことに」って…中州にテントはいけないってあれほど…玄倉川の教訓が全く生かされてないね。なぜ?ニュース見ないのかな?それとも、自分は大丈夫って自信があるの?
今回はキャンプ場もちょっとDQN入ってたと思うけど、評判は良くないようだし、やはり自衛しないと。たいしたことない雨でも川はあっという間に増水するって、ニュースなんかでしょっちゅう言われてることだと思うんだけど。
一人残ったお父さんは会社を経営しているようだけど、私生活の危機管理に大いに問題あるな。何より子供を守れなかった。
自然を相手にするんだから、自衛しないと。自分で考えないと。
15年前の玄倉川水難事故は神奈川県足柄上郡山北町。今回のウェルキャンプ西丹沢も同じ山北町。ウィキペディアによれば、降水量の多い山地だ。玄倉川水難事故現場は植生がなく、豪雨の際は水没する地域。下流には立間堰堤(堰堤→アメリカでの別名は溺死者製造機)があり、ここから落ちるとライフジャケットを付けていても助からない…
玄倉川の堰堤の高さは14〜15m(落ちただけで骨がやばい?)。1〜2mの高さであっても、ライフジャケットを付けていても亡くなるほど危険。堰堤では均一に水が下流に流れ落ちる為、横一線にバックウォッシュ(逆流)が出来て、落ちた水が回転し続けているという…
地形とか地理とか色々知っておかないと、すごく怖いね。事故があったのに普通に営業しているキャンプ場も怖いけど。
人間ときたら…
玄倉川の時は、地元の人がわざわざ注意してくれてたんだよね。それを無視しちゃった。北海道でも、地元民の警告を無視して被害を出したのがあったな。福岡大学ワンゲル同好会羆襲撃事件だったかな。あれも、地元の人が「今は熊が出てるから危ない。入山しない方がいい」って注意してくれたのを聞かなかったんじゃないかな。地元の人の言うことは聞かんといかんばい。
いくら弁護士から指導があったとしても、これらの発言はおかしい。
・父の再婚には賛成だった
・父を尊敬している
・母が亡くなって寂しく、新しい母親が来てうれしかった
・すぐに慣れ、仲良くしていた-と指摘した
尊敬している人を金属バットで殴るんですか。そうですか。あり得ませんよ。
母親とは仲が良かったんでしょ?いくら寂しくても、母親のいない寂しさとはそうそう埋められるものではないよ。例え継母ができたとしても。亡くなって1年も経たずに再婚したんでしょ?そんな簡単に受け入れられないよ、普通。母親の代わりになる存在なんている?
しかも、再婚相手は妊娠してるんだよね?いつから妊娠?前妻の亡くなった時期と妊娠の時期があまり離れてなかったら、それはちょっと…やっぱり受け入れられないよ。高校生って実の親の妊娠でさえ素直に喜べない子もいるというのに、継母が妊娠してもねぇ…
それに、普通、こういう事件が起きたら加害者の親は何はなくともとにかく謝罪の言葉を口にするのではないかな。謝らないよね、T勝さん。謝罪の言葉を口にしたら慰謝料跳ね上がるのが嫌なんでしょうか。
まあ、長崎ヤクザの太鼓持ち言われてましたね。お金が全てなんですよね。地下1階地上3階の豪邸、すごいですねー。でも、お子さん、殺人者になっちゃいましたね。かなりヤバい子ですよ。T勝さんの価値観、間違ってるんですよ。
あー、そして、これは奥様の発言でしょうか。
第2回「佐世保市の教育を考える市民会議」平成13年11月29日(木)19:00~21:00
はい。座って失礼いたします。T勝宏子と申します。高度成長期の豊かな社会の中で生まれ育ち、共通一次が始まって2回目の試験を受けたそういう世代です。今は、佐世保の中心部に住んでおりまして、3歳の女の子と小学校2年になる男の子の母親でございます。
働きながら「CAPさせぼ」という子どもへの暴力を防止するアメリカ生まれのプログラムをいろんな学校に出前していく活動をしてます。諫早の女児殺害事件・池田小学校の児童殺傷事件があったりで学校の安全、児童の安全ということが強調され始めてきて、急に依頼がふえまして、今週は、東彼杵と北松であわせて3件連続してワークをしてまいりました。
私がそういう市民活動をするようになったきっかけが、今、小学校の2年になる長男の子育てだったんですね。そのころは中心部のマンションに住んでいて、私すごく子ども好きで、勇んで子どもを連れて外に出るのですが、公園に行っても本当にだれもいないんですよ。だれも声かけてくれない。
そういう地域が佐世保の中にはいっぱいあります。ましてその中で地域で孤立しているお母さんたち、糸永さんもさっきおっしゃってましたけどたくさんいます。私はそれを見て、自分も子育てが辛かったし、みんなどうしてるのかなと思って、「グループまんま」をつくって、託児付きの育児講座をずっと5年ぐらいやってきました。その活動を通して、お母さんたちにたくさん出会ったんですね。
今のお母さんたちって、本当にいろんな問題を抱えていると思います。さっき、子どもたちの問題として、指示待ちのお子さんが多いという話もありましたが、子どもと一緒に遊んでるお母さんたちを見てると、やっぱり先に、先にって手が出ちゃう、口が出ちゃう。子どもはけんかしようとしてるんだけど、それをその親が、まあまあっていう感じでやってしまうとか、そういうことって、日ごろの日常生活の遊びの中にたくさんあります。
それから、切れる子どもがたくさん出てるという意見もありましたが、親も切れるんですね。私もそうなんですけど「ブチッ」って音がしちゃうんです。そういうお母さんがたくさんいます。
子供をまともに育てることもできないで、何が「佐世保市の教育を考える」ですか。子供育てるのにいちいち親がブチ切れるんですか。東大出なのにすいぶん余裕ないんですね。丸暗記だけが得意で、全然脳味噌働かせてないとか?
出版活動とかしてないで、娘の行動を何とかして欲しかったな。大不評の父親よりはマシ、という程度の評判だったそうですが。娘が面倒で、出版活動に夢中になっていったのでしょうか?
とにかく、なつみちゃんから何も学ばなかったのだよね、佐世保は。
NEVADAの時もそうだ
使っていた机も壁に貼っていた習字も絵も
ネットの情報も全て消し去り
「いなかった事にしよう」
「存在なんてしなかった」
佐世保は全く何も学んでいない
この腐った思考を続ける限り
また繰り返される
産み出しているのは佐世保全体
佐世保バーガーなんて言ってられないよ。少女殺人鬼生産の地だよ。
小学生時代の異物混入、3〜5回くらいやってるそうだけど、もみ消したんでしょ?
もなみをもみ消し言われてるぞ。
お父さん、すごく評判悪いね…地元で有名な弁護士だそうだけど。県内トップクラスの法律事務所で、地元メディアにもよく登場してたんだって。写真見たけど、面白い髪型だね…
現在は廃業の真っ最中らしい。最大手の契約(ジャパネットたかた?)が2日前に打ち切られたとか…
それにしても、少女の言動が腑に落ちないというか…何かおかしい。本当の動機を隠してるみたいだ。
多重人格に見える。
猫の死体をさばいてたそうだけど(とんでもない悪趣味な奴だ)、ミルウォーキーの殺人鬼ジェフリー・ダーマーみたいだな。ダーマーは、死体をさばいてるうちに人間を殺してさばくようになってた。もなみちゃん同様、目が死んでた。感情のない目をしていた。でも、寂しかったみたいで、死体を側に置いてたけど。
九州の女性って、武田鉄矢さんの母親みたいにめちゃめちゃ頑固で情が深い人が多い印象だけど、佐世保は怖いなぁ…特に、若い女性が…小学生の事件のなつみちゃんは今、どこにいるんだろう?怖いよ…
この院長、どうかしてるんじゃないの?
義父の精子で118人誕生 体外受精で79組出産 長野の不妊治療病院(スポニチ 7月28日)
不妊治療を行っている長野県の「諏訪マタニティークリニック」(根津八紘院長)で1996年から2013年に、79組の夫婦で妻が夫の実父(妻の義父)から精子提供を受けて体外受精により計118人の赤ちゃんが誕生したことが27日分かった。妻が義父から精子提供を受けた夫婦は110組あった。
匿名の第三者からの提供精子による非配偶者間人工授精(AID)は60年以上前から行われているが、匿名が前提。近親者から精子の提供を受ける不妊治療には「家族関係が複雑になる」などの指摘があり、議論を呼びそうだ。
東京都内で開かれる日本受精着床学会で根津院長が31日に発表する。根津院長によると、夫の無精子症などを理由に計146組の夫婦が近親者から精子の提供を受けた。内訳は夫の実父が110組、夫の兄弟が28組、その他が8組。夫の実父やその妻の理解を得られやすいこともあり、最近は夫の実父からの提供を望む人が多いという。
夫の実父から提供を受けた110組のうち86%に当たる95組が妊娠、72%に当たる79組が出産に至った。同様の方法で2回目の出産をしたケースが17組、3~4回目の出産に至ったケースもあった。双子や三つ子が生まれたかどうかは公表していない。
日本産科婦人科学会は、匿名の第三者から精子の提供を受けて妻の子宮に入れる人工授精と、夫婦間の体外受精を認めているが、それ以外については言及していない。
近親者からの精子や卵子の提供は過去に同学会で「家族関係や人間関係が複雑になり、子どもの福祉の観点から将来予期しない事態が起こりうる」と指摘されている。
タイトル読むとちょっと誤解してしまいそうになるな。1人で118人?聖闘士星矢(星矢の父親城戸光政は計100人の子供がいる)みたいだなって。
掲示板の声を拾ってみた↓
自分が男なら己の誇りにかけて拒否するなぁ…
父親と嫁の子の異母兄弟を自分の子として育てるのか
割り切れんのがすげぇな
旦那のプライドがズタボロにならんのかな
自分は種無しで嫁さんが親父の種で孕むんだぞ
自分の嫁が他人の子供孕むのも嫌だが肉親でも嫌すぎる
養子とるわ
>戸籍上は夫の子扱いになるのかな?
んだ
妻が婚姻中に懐胎した子は夫の子と推定する
だからね
この場合、血縁的には異母兄弟
いやいや しかし
嫁さんの実家両親の心中いかばかりか?
自分の娘がこんな事したら、堪らんだろうなあ
別件で、医大生の精子から
生まれた医者が自分の父親を探してるのって
どうなったんだろう。
これを考えると義父の精子で生まれた子はショックじゃない?
カミングアウトする気なんだろうか…
男性としては、遺産狙いとしか考えられないから…男としての値打ちというか意味ないんじゃないの?しかも、子供の出生って大事だなところを割り切っちゃうって…なんだか怖い感覚。こんなところで割り切れるなら、どんなこともバッサバッサと割り切っちゃいそう。家庭生活って割り切れることばかりじゃないのに。
失礼な質問は承知ですけど・・・
そこまでして子供って欲しいものなんですか?
自分が義父の子を産むとか気持ち悪い
義父がストーカーになることもあるのに・・
気持ち悪くて無理!
そんなことするなら孤児を養子にする。私は
セクハラジジイが「こんな話もあるんやでグヘヘ」って喜びそう
義父の精子…気持ち悪い(||´Д`)o
いくら子供が欲しくても義父の精子は受け入れられないわ
義父の子供とか絶対ムリ!
体外受精であったとしても、義父の精子が自分の体内に入ったと想像するだけで気持ち悪い。
すんません。
↑義父への反応は、これが普通の女性の感覚だと思う。自分の母親が義父からの提供を受けて出産してたってわかったら…気持ち悪いかも。
法律で考えてみると…民法第735条(直系姻族間の婚姻の禁止)は「直系姻族の間では、婚姻をすることができない。第728条(離婚等による姻族関係の終了)又は第817条の9(実方との親族関係の終了)の規定により姻族関係が終了した後も、同様とする」と定めてるんだね。姻族とは配偶者の血族ってこと。離婚や死亡により姻族関係が解消されても元配偶者の直系血族とは婚姻できないんだよね。離婚した妻は元夫の父(義父・直系姻族)と結婚できない。ってことになる。
だから、妻と義父の子供というのは法律上存在しないはず。だけど、民法第772条の1「妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する」により、夫婦の子となる。なんだかぐちゃぐちゃだな…
長野県のクリニックか…北海道はそうでもないけど、本州は跡取りとかうるさそうだしな。血を絶やしてはならないとか、変な縛りが多そう。今ではこんな治療の方法もあるからって、お嫁さんが無理強いされないか心配。
昔から、義父が無理矢理お嫁さんを孕ませて…ってあるよね。田舎であればあるほど多いんじゃない?手塚先生も「奇子」で描いているよね。生まれてきた子(子供に罪はないものね)を守る為の規定が、民法第772条なんだよね?それを、この根津って院長は、無理矢理悪用してるってことじゃないの?
昔の女性は「女三界に家無し」などと言われ、権利など尊重もしてもらえず、生きるためにはただ耐えるしかなかった。それ以外に道はなかった。哀しい時代があったんだよ…
義父に襲われても、望まない妊娠をしても、その家に留まり、耐えるしかなかった。昔の女性が嫌々強制されてたことを、この根津って男は治療に持ち込んでるんじゃないの?それを受け入れる女って…人権もプライドも全部捨ててる?遺産とか金が目当てのビッチってことじゃないの?
なんかさ、子供も「欲しい物」としてしか見られてないんじゃないの?結局女も子供も物扱い。
子供のいない女性は義父と二人きりになれないな。危険な目に遭いそうな気がする。
これは、今月上旬のサイト。
応募要件が大問題。借金した人の中から抽選で招待って…フィギュアスケートの人気を利用して借金を促してる?!
スケート連盟に問い合わせた人がいるんだけど、連盟はキャンペーンの内容に関知していないという返答だったそうだ。本当かなー?
でも、超人気選手の羽生選手や村上選手の名前だけでなく、オリンピックに出場し男前な態度が話題となったリプニツカヤ選手の名前まで使われてる…人気選手の名前が高利貸しに利用されてるのは問題じゃないの?選手だって了承してるわけじゃないでしょ?連盟がこういうキャンペーンを把握してないのもどうかと。
それにしても、スポンサーでもないアイフルがこんなキャンペーンやるって…
今はサイトはこうなっている。
テレビでも報道されたし問い合わせもあったようで、15日に応募要件が変わった。選手の名前も消えている。
今やアイスクリスタル(アイススケートのファンクラブ)の会員でも入手困難なフィギュアスケートのチケット。キャンペーン内容が以前のままだったら、チケット確保のチャンスを増やす為に、借り入れの必要が無い人でも借金してしまいかねない内容だった。まあ、この為に借金する人はどうかと思うけど…以前のキャンペーン内容ならそもそも貸金業法違反?
スポーツと言えば文部科学省。やはり、この件で問い合わせがあったようで、アイフルや連盟から事前の連絡は何もなく、一般の問い合わせで初めて知ったようだ。
サラ金なら管轄は金融庁か。きっと、金融庁にも問い合わせがたくさんいったことだろう。内容を変更したとはいえ、指導とかしなくて大丈夫?
高利貸しというのは、怖いのぅ…
応募要件は変わったけど、相手は高利貸しだ。応募するということは、悪徳高利貸しに個人情報を易々と与えてしまうということ。要注意だ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤