[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近まで耳に入ってこなかった。相変わらずメディアが積極的に報道してないのかな。
ネット履歴保存義務化で犯罪予備軍が大量リストアップ? 週プレNEWS 2013年6月8日
国がインターネットの通信履歴「ログ」の保存義務化に向けて動きだすかもしれない。
5月21日、自民党の治安・テロ対策調査会が、年内にも政府が策定する治安対策に関する行動計画への提言案をまとめたのだが、その中に「通信履歴の保存義務化(法制化)」が盛り込まれたのだ。
ログとは、パソコンの操作やデータの送受信、ネット検索などが行なわれた日時やその内容の記録のこと。
(途中省略)
ITジャーナリストの井上トシユキ氏は、「憲法で保障された『表現の自由』や『通信の秘密』が脅かされる」と警鐘を鳴らす。
「ログの保存義務化は、ネット上での個人の行動履歴が国によってすべて把握されるということ。メールやブログ、ツイッターやフェイスブックなどに、いつ、どこで、何を書き込んだかが、国家当局に筒抜けになります。エロ動画を違法にダウンロードしたら、確実にバレますね(苦笑)」(井上氏)
そればかりか……。
「例えば、グーグルの検索窓に『爆破』『強盗』『強姦』『殺す』なんて言葉を悪ふざけでも入れようものなら警察当局のフィルタリングにかかり、知らぬ間に犯罪予備軍としてリストアップされている! なんてことにもなりかねません。実際、中国ではネット上に特定の単語を上げると書き込みが強制削除されたり、アカウントが剥奪される厳しいネット検閲が普通に行なわれています。だからといって、今回のログの保存義務化案を非難するわけではありませんが、行き着く先にはそうした監視社会があるということを忘れてはいけません」(井上氏)
今後の動きを注視する必要がありそうだ。
ログ履歴の保存て・・・大変な量じゃないかな。まず永久保存は無理だよね。どういうつもりなんだか。
このブログ、自民党に限らず政治家を批判してばかりだから、マークされるのかな?バジルは要注意人物ならぬ要注意兎?
それにさ、どうせ議員とか警察官とか国側の人間が引っかかったとしても、都合悪いから隠蔽する気でしょ?一般人だけ監視したいってこと?
マイナンバーと組み合わせたら、目をつけられた一般人はどこへも逃げられなさそうだね。こういう動きを見ると、マイナンバーは絶対国民の監視の為だよね。在日とかを見つけ出して強制送還するのに使ってくれるならまだしも、力の無い一般人監視の為って・・・
アメリカでは、国が国民の通話記録を取ってるってね。日本もそうなるのかな。
テロが何で起きるかを考えろよ。社会がまともに機能してれば跳ね上がる奴なんかいないだろ。
政治家どもが、自分達の犯罪や黒い関係を広められたら困るからこういうことしようとしてるのでは?
悪いのは市民か?市民の幸せなんかどうでもいいと悪さばかりしてる政治家か?
マイナンバー個人は12桁=政府 時事通信 6月11日(火)12時18分配信
政府は11日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度で、個人に12桁、法人に13桁の番号を割り当てると発表した。2016年1月の運用開始に向けて、15年10月をめどに郵送で番号を通知する予定。割り当てられた番号は原則として変更しない。
12桁だの変更しないだのって・・・いや、そもそも要らないから。どうしても要らないから。自民党は民主主義が嫌いなんだろうけど、国民の声を聞け。
管理されたいと思ってる奴にだけ与えればいいんじゃない?
海外では、なりすまされて預金下ろされたりしてるんでしょ?ヨーロッパでは共通番号は禁止したり廃止したりになってるってさ。預金下ろされたら、誰が責任取ってくれるの?情報を管理してるはずの役所?まさかね。
役人なんて税金で食べてるのに、仕事できないし責任も取らずほけーっとしてるもんな。年金だってきちんと管理してなかったのに、膨大な個人情報管理なんて無理でしょ。お給料も下がるばかりでますますやる気落ちるだろうに。でも、休み取ろうと思えば取れるし福利厚生もあるし・・・役人にはあまり贅沢言わないで働いて欲しいよね。
脱税の解決になると思ってる奴はオメデタイよね。国民の縛りがキツクなるだけなのに。過去から学ばないと・・・
それに、セキュリティシステムなんかにお金かかるよね。その費用はどうするの?
サイバーテロリスト対策は?今だって無防備だよね?日本人なんて脇が甘いから、狙われたら大変なことになるぞ。
安倍、責任取れよ。
ああもう、どうせならブラック企業の社長や在日だけに付けとけよ。官僚もいいな♪
こういう捏造は悪質極まりないと思うね!!
消費者心理が5カ月連続改善 態度指数、基調判断は「改善している」に上方修正
産経新聞 6月10日(月)15時59分配信
内閣府が10日発表した5月の消費動向調査によると、消費者心理を表す消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)が前月比1・2ポイント上昇の45・7と、5カ月連続で改善した。基調判断は「改善している」へ2カ月ぶりに上方修正した。
基調判断を「改善している」としたのは、平成18年4月以来7年1カ月ぶり。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」に伴う円安・株高による、企業業績の回復や給料上昇への期待感から、指数を構成する「暮らし向き」などの4指標全てが2カ月連続で上昇した。
一方で、1年後の物価が「上昇する」と予測する回答の割合は0・3ポイント上がり83・1%と、4年7カ月ぶりの高水準となった。円安に伴い食料品など輸入物価が上昇しているのが影響している。
は?どこで調査したの?バジルに調査しろよ。
ぜんっぜん、まっっったく改善してないぞ。
アベノミクスなんて、何だか目眩ましみたいな感じがする。
ちょっと円安に傾いたからって、それだけで一般の人はお給料が上がるわけでなし。生活が苦しい人の為に減税が実施されることもない。ただ、ガソリンや灯油の値段には、素早く円安の反応が出たよね。値上がりの動きはホント、早かった。一般の庶民の生活は苦しくなる方向にしか向かない。
反対に、円安のおかげでおいしい思いをした業界もあるだろうね。そういう人達には、例えば百貨店の宝飾品売場の庶民の手が出ないような高額商品を買うなどの動きがあったようだけど。
こういう一部の潤った人間だけを対象に調査してんじゃないべな。
ふざけてるな。
安倍の下痢野郎は、4-6月の数値・経済状況を見て秋に消費税増税を判断するって言ってたね。だから、マスコミがこんなデタラメなヤラセ記事を出してんだろな。消費税増税の為の準備だろ。マスコミは電通が支配してるし、電通は自民党の広報担当だし。
最近、安倍信者がやけに大人しいんだよな。前は、安倍の記事が出る度に「さすが安倍さんだ」というような書き込みが多く見られたのに、今は批判の嵐。生活が苦しいって人がたくさん怒りの書き込みをしている。こういう庶民の声を拾わないのが、自民党の伝統。金持ちしか見ない。献金してくれるからか?
政治家どもに献金もできない貧乏人なんか知らないってことか?
庶民を搾取する消費税はやめろ!!
20周年でしたか。そーですか。それにしても、テキトーな発言ですこと。
皇太子ご夫妻、結婚20年=雅子さま「以前より元気に」 時事通信 6月9日(日)5時4分配信
皇太子ご夫妻は9日、1993年6月の結婚から20周年を迎えられた。宮内記者会に文書で感想を寄せ、療養が続く雅子さまについて「以前と比べ大分(だいぶ)元気になったように思います」と明かした。
ご夫妻は「20年たつのかと思うと、とても感慨深い」と述べ、20年前の結婚の儀、19万人が沿道で祝福した結婚パレードを「深い感謝の内に懐かしく思い出します」と回想。「多くのことを一緒に経験し、互いに助け合ってまいりました」と20年を振り返った。
この20年の社会の出来事では、阪神大震災や東日本大震災に触れ、「困難な状況に置かれている方々の悲しみや苦しみを思い、生活が少しでも良くなるようにと願ってまいりました」と思いをつづった。
今後の公務について、少子高齢化問題などわが国が抱える課題を念頭に置いた上で、「国民の幸せを願い、夫婦で協力しながら務めを果たしていくことができれば」と抱負を述べた。
一方、9年余りに及ぶ雅子さまの療養生活は「体調が思うに任せず、困難な道のり」だったとし、今後は医師の助言に基づき、「できることから少しずつ活動を広げ、快復(かいふく)に向けての努力を続けていきたい」と記した。
小学6年になった長女愛子さまについては「これからも健やかに育っていってほしいと願っています」とした。
被災地とその周辺には近づきもしてないで、よく言うわ。
国民の幸せ?それは・・・現皇太子夫妻が退位することでは?奥方は浪費がすごいようですし、自分のやりたいことしかしないし・・・ぜひ検討してもらえないかな?
奥方の父親の小和田は、黒い噂が多いようだね。数年前まで外務省を私物化していると言われていけど、今はどうなんだろね?まだ影響力あるのかな?外務省保有の証券を担保に外国資金を調達してギニアに投資していた、なんて書き込みがあったけど。白人の国にしか関心を示さないと有名な雅子妃だけど、ギニア人が絡む会見などには出席しているってね。実家の金儲け絡みじゃないと公務しないとか。
今年は雅子妃、色々な悪事がバレる年らしいね。それとも、彼女一人じゃなくて、小和田一家の悪事かな。
こんなとんでもないのが皇太子妃なんだもん、結婚して20年て言われても、国民はうんざりするだけ。いや、汗水流して働いて納税してるのに、こんなバカに無駄遣いされてると思うと腹立たしい。
そして、わざわざ会見するのだからこの際、「税金泥棒、仮病のサボリ魔」と言われたことに対しての感想も述べてくれないかな。ついでに、「トプカプ宮殿」の正体、知ってたら教えてくれないかな。頼むよ。
そういえば、自民党はふざけたことしでかしてたんだった。
自民、参院選でワタミ会長擁立へ 産経新聞 5月29日(水)22時20分配信
自民党は29日、夏の参院選比例代表に、飲食店チェーン「ワタミ」の渡辺美樹会長(53)を擁立する方針を固めた。渡辺氏は平成23年の東京都知事選に民主党都議団の支援を得て出馬したが石原慎太郎氏に敗れた。
ツイッターでの発言が波紋を呼んでる渡辺君を擁立ね。鮮魚店社長との会話「『若い人たちが漁業で働ける環境をつくりたい。月15万円の収入があれば十分』と言う」をツイートしてたんだよね。渡辺君はそのブラックさを思うと、「若者の月収は15万円で十分」が本音なんだろうよ。
社内文書『理念集』ていうの?流出したんだよね。「365日24時間死ぬまで働け」って書いてあるんでしょ?
2008年に過労で自殺者出してるし、これでもう若い人を使い捨てする企業のイメージ定着だね。
こんなのを擁立する自民党。裏でいっぱい銭握らされたんだべね、きっと。まあ、おかげで安倍信者の目も覚めつつある。ようやく正体に気が付いてくれたというか。
安倍、もう、お前の妄言を信じる奴はいないぞ。お前が国民の方を向いて仕事をするわけではないと、信者も気づき始めてる。あんな軽薄な面したワタミの擁立が命取りになること願うわ。今度こそ、くたばれ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤