うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
内閣府は28日、「社会保障・税の番号制度に関する世論調査」の結果を発表した。
政府が導入を目指す共通番号制度について、「必要」と「どちらかと言えば必要」の回答が計57・4%に達した。「必要ではない」「どちらかと言えば必要ではない」は計27・3%だった。ただ、「内容まで知っている」は16・7%に過ぎず、「知らない」は41・5%で知名度の低さも浮き彫りになった。
「番号制度に対する懸念」では「個人情報漏えいによるプライバシー侵害」が40・5%でトップ。以下、「番号や個人情報の不正利用で被害に遭う」(32・2%)、「国に個人情報が一元管理され、監視、監督される」(13・0%)が続いた。
共通番号制度は、消費増税で負担が重くなる低所得者を対象に、減税や現金給付で手当てする「給付付き税額控除」の導入時に必要とされる。(読売新聞)
57%が賛成って・・・内閣府世論調査では85.7%が制度に不安を感じているようだけど・・・本当にこんなに賛成してる人がいるとは思えないな。この数字、信用できない。
だいたい国がやることって、国民のためにならないことばかり。今までずっとそうだったのに、まだ国を信じるのかな。
脱税が減るなんて期待する声が多いけど、今までだって取りやすいところから取ってる。この制度が導入されれば、今まで通り、取りやすいところだけ搾取を強化されるだけだと思うよ。たとえたいして稼ぎがないとしても。
こういうのは導入した後、国民にとってのデメリットが色々出てくるものだよ。
制度を運用する側は、自分達だけには抜け道を用意してるだろうし。
それに、情報を悪用しようという輩がわんさといるのに・・・
情報の一元化なんて危険だよね。

あ、在日だけはちゃんと管理した方がいいんじゃないかな。
犯罪者がとても多いもんね。
政府が導入を目指す共通番号制度について、「必要」と「どちらかと言えば必要」の回答が計57・4%に達した。「必要ではない」「どちらかと言えば必要ではない」は計27・3%だった。ただ、「内容まで知っている」は16・7%に過ぎず、「知らない」は41・5%で知名度の低さも浮き彫りになった。
「番号制度に対する懸念」では「個人情報漏えいによるプライバシー侵害」が40・5%でトップ。以下、「番号や個人情報の不正利用で被害に遭う」(32・2%)、「国に個人情報が一元管理され、監視、監督される」(13・0%)が続いた。
共通番号制度は、消費増税で負担が重くなる低所得者を対象に、減税や現金給付で手当てする「給付付き税額控除」の導入時に必要とされる。(読売新聞)
57%が賛成って・・・内閣府世論調査では85.7%が制度に不安を感じているようだけど・・・本当にこんなに賛成してる人がいるとは思えないな。この数字、信用できない。
だいたい国がやることって、国民のためにならないことばかり。今までずっとそうだったのに、まだ国を信じるのかな。
脱税が減るなんて期待する声が多いけど、今までだって取りやすいところから取ってる。この制度が導入されれば、今まで通り、取りやすいところだけ搾取を強化されるだけだと思うよ。たとえたいして稼ぎがないとしても。
こういうのは導入した後、国民にとってのデメリットが色々出てくるものだよ。
制度を運用する側は、自分達だけには抜け道を用意してるだろうし。
それに、情報を悪用しようという輩がわんさといるのに・・・
情報の一元化なんて危険だよね。
あ、在日だけはちゃんと管理した方がいいんじゃないかな。
犯罪者がとても多いもんね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
HP:
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
カテゴリー
最新記事
(09/28)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析