[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
札幌で、生活に困窮した末に人知れず亡くなった姉妹がいたけど、本当に支援が必要な人達だったのに、市は何もしなかったんだよね。
こういう話を聞く度に、市は困ってる時に助けてはくれないんだと実感し、税金を納めてるのがバカらしくなるよ。
実際に相談に行ったのは最近のようだから、よほど困ってたんだろう。なのに、近々妹さんの年金が入るからと具体的な支援はなかったと。何かしたフリをするためか?備蓄用のパン1週間分渡しただけと報じられてるね。
そのパンって、防災協会で取り扱ってる災害備蓄用の缶詰パンかな?食べたことある人いるかな?手に入ることがあったら、一度食べてみるといいよ。美味しくないわけじゃないんだけど、長期保存可能な食品にするためか、けっこう乾燥してパサパサ感がある。しかも、1缶食べてもあまり満たされないような・・・
いや、それよりこの姉妹に必要だったのは、ひどく乾燥した缶詰パンじゃなくて、緊急融資だろう。どう考えても。
あまり知られていないかもしれないけど、社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会のホームページを見ると厚生労働省の貸付制度の案内が掲載されている。
で、厚労省は総合支援資金貸付という制度を作っているんだね。
それがコレ↓
失業等により日常生活全般に困難を抱えている方に対する、生活支援費(上限:2人以上世帯月額20万円・単身月額15万円×最長12ヶ月)などの貸付制度。
これを真っ先に案内するべきでしょう。一般の人でも知ってる人は知ってる制度だ。白石区の職員はサボり過ぎで脳味噌溶けちゃったんだろうか?これじゃ役割を果たしてないよ!!即刻クビにしなきゃ!!
区役所を訪れたお姉さんは、経済的な事情も含めて生活の状況を説明したと思うんだよね(説明しなくても、経済状態を知る情報は役所側にはあるはずだ)。いくら妹さんの年金があるからって、13万は少なすぎ。1人でも厳しい金額で2人は無理。しかも、毎月入るわけじゃないんでしょ?
なんか・・・白石区役所にお勤めの職員は、札幌で暮らすのにひと月にどれくらいかかるか考えたり計算する能力もないようだけど・・・こんなの雇ってたら、市民にとって有害では?
わかっていたとしても適切な助言などはしていないわけだから、そうすると、生活に困っていると認識しつつも無視した・見殺しにしたわけだ。寒い時期にガスも電気も止められていること、知ってたんでしょ?
市政による殺人だ。窓口対応した無能無策の職員は、今後ものうのうと公務員生活続けるのかな。
上田・・・いや、野田お前ばかりブクブク肥えてるんじゃないよ!!お前がアホ面下げて在日にいくらバラ撒けるかしょうもないこと考えてる間に、地方都市で支援を受けられずに命を落とした国民がいるんだ。在日じゃなくて、こっち(庶民の暮らし)を考えろって。暮らしを潰すことを考えるんじゃないぞ、庶民が生きやすくするにはどうしたらいいか考えるんだ。こんなにわかりやすく話してるんだ、理解出来ないなら日本から出てってくれ。在日引き連れてな。
まあ、在日の生活保護申請が通りやすいのは自民党時代から何十年も続いてるよね。何の手も打たずに国民の貴重な血税をだだ漏れにしてたんだから、自民党も同罪だよな。
ホント、ふざけるなよ。小宮山のババアもな。いいかげんにしろ。元在日って噂が本当だったってわかった日には・・・覚悟しろよな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤