忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず、瓦礫受け入れが進まないことが復興の妨げになっているというのがメディアの論調だね。

どうして、国民のせい?

どうして東北だけで処理できないの?阪神大震災の時は、ちゃんと処理して「受け入れてくれ~」とは言ってなかったよね?

テレビもバカ。阪神大震災の時は処分できたのに、なぜ今回はできないで、他県に受入要請するのか突っ込めよ。ま、出来ないんだろうけど。

Yahooコメントで見つけた。↓
関西在住の方はご存知だと思いますが、
阪神大震災の瓦礫はそのほとんどが、
被災地に増設された焼却場で処理されました。

その当時の建物がアスベストを使っていて、
健康への被害が危惧されたからです。
地元以外で処理して頂いたのは、
神奈川、埼玉、福岡県の3県だけです。

当時は村山政権でしたが、
神戸市内だけでも、15基の焼却場を増設しています。

環境省の出した資料で瓦礫の量を比べても、
阪神大震災の瓦礫は2000万トンで、
東北大震災の瓦礫は2300万トンです。
範囲は広いのですから、十分に処理施設を増設できるはずです。
阪神大震災の瓦礫は3年で処理出来ました。

今回は1年経ってまだ6%台。
どうして村山政権には出来たのに、
民主党政権には出来ないのですか!?

・・・だよなぁ。

あちこちばら撒いたら、その分輸送費かかるじゃない?その輸送費、東北で処理施設作って瓦礫処分したりする人件費に充てたらいいじゃない?再就職が厳しい年齢の人たくさん雇えばいいよ。

上田君が受入反対を表明したら抗議が殺到してるようだけど、瓦礫を受け入れること以外の支援をすればいいだけのこと。

どうせ抗議してる連中は暇で世間知らずの頭が石の様に固まった爺婆共だろ。

先のこと考えろって。今だって、日本の食品の輸入に慎重な国は多い。受け入れろって言ってる連中は、北海道の食品が風評被害で売れなくなったら、農家や食品メーカーに対して補償できるだけの十分な財源をお持ちなんだろうね、もちろん。

北海道はただでさえ経済状態が悪いのに、今までのセールスポイントだった美味しい安全な食品を失ったら、また大打撃だよ?今まで通り美味しくて安全な食べ物をPRして、外国にも買ってもらって稼いで、経済的に復興の支援をすればいい。国内の経済が停滞するのが一番復興の妨げになるんじゃないかな。

なぜ、経済的な支援だけじゃダメなの?

それに、北海道は避難してきた人たちを支援してるし、何もしてないわけじゃない。

瓦礫を受け入れて風評被害が出たりしたら、ただ北海道の負担がふえて疲弊するだけだ。

今回の瓦礫は放射能が絡んでいるからこそ、国はあちこちにばら撒きたがってるだけ。
あちこちにばら撒けば、皆仲良く放射能濃度は上がるって魂胆。


抗議するのはいいんだけどさ、もう少し色々調べてよく考えてからにしないと。

上田くんが言ってるのは、放射能を負担するような支援はできないってだけ。

いちいち「復興支援の妨げ」って言葉にビクビクするなんて、バカじゃないの?

国の言うことをそのまま受け入れるだけじゃダメ。ちゃんと自分の頭で考えないと。



このやり口は、今停まっている原発を再稼動させる為の布石に過ぎない。
原発が稼動してて、どこかから放射能が漏れても瓦礫の放射能で誤魔化される。


それが野田政権の考えてることだろ。必ず、裏があるんだから。

おい野田、汚くずるいやり方で民主党の仮面をかぶりながら、やってることは自民党だな。
だって、原発推進したのは自民党だもん。

問題を摩り替えるんじゃないよ。今のままじゃ、限界もすぐだな。
口先でキレイ事言ってても、やってること見りゃもろわかりだよ。なめんな。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]