うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原発は問題がありすぎるよ。それなのに、自民党や推進派が強引に押し進めたことも、やっぱり問題だよね。
原発の最大の問題は、人体には健康被害を、環境には自然のバランスを崩すという問題をもたらすのにも関わらず、利権の為だけに広まったというところじゃないかな。
何か生産するには工場等で膨大な量の電気を必要とすることから、原発に反対する人達は何も考えていないとの声もある。だけどね、それは問題のすり替えじゃないかな。電気エネルギーをどう生産するかは電力会社が考えて対策を取らなければならない話で、一般庶民に押しつけることじゃないよ。今まで高い料金払わせてきてたんだから、責任は電力会社で取らなくちゃ。
原発は、福島のような事故を起こせば、その責任や処理を押しつけられるのはなぜだか国民なんだよ?より深刻な問題を抱えやすいのは漁師とか農家など、自然の条件が深く関わる職業の人達。
原発に賛成する人達は、ああいう事故が起こった時はもちろん、普段の10倍だろうが30倍だろうが高額の電気料金を払って、漁師や農家の保障をする気でいるんだよね?
以前も書いたけど、原発は電気を作り出すより海を温める方が得意なんだよ?海産物が採れなくなる方が問題じゃありません?食べ物がなくちゃ生きていけないでしょ?それに、生き物が住めなくなった海のそばに住みたいって思う人間ているの?だいたい今まで海からの恩恵で豊かな食生活を送ってこれた日本が海を温めるなんて、恩知らずもいいとこ。賛成派は海に対して感謝の気持ちは無いの?
土壌も海も、放射能に汚染されたら大変だよ?
賛成派は、土からも海からも離れて生きていけると思っているのかな?
原発賛成派って無責任だと思うよ。原発を肯定するってことは、原発所在地の周辺地域に住む人達の健康や原発の中で働く作業員を被曝させるってことだよ?
原発近くに住む子ども達はどうなる?自分が望んでもいない放射能に晒され、結婚も出産も諦めている子だっている。子どもに「何で自分達の次の子世代を守ろうとは思わなかったんだ」と詰め寄られるような大人ってどうなの?情けなくないかな。
被曝から逃れる為に原発周辺に人が住まないようにすればいいとかいう話でもない。原発の為に住めなくなる土地なんて、原発の存在そのものが矛盾してるってことじゃない。
泊村の連中をテレビで見ていると、現状維持に努めようとする目先しか見てないって奴ばかりなんだよね。自分たちさえよければいいんだろうよ。脳味噌の錆び付いた爺婆ばかりの村だから仕方ねぇか。
原発による交付金で、村には似つかわしくない豪華な施設があるけど、ああいう規模が大きめの建物は維持管理にけっこうお金がかかる。施設を冷房するにも暖めるにもエネルギーがたくさん要るし。そこまで考えなかったのか、赤字だってさ。人口2千人ほどじゃ、宝の持ち腐れ状態になるってわからないかな。先の事考えてない証拠。
原発で潤うより豊かな海の資源を売りにした方が、色々発展させることが出来たんじゃない?
よくメディアは、「自然放射線量とたいして変わらない」という文句を使うけど、元々自然放射線と人工的な放射線とでは質が違うでしょ!!自然に存在している放射線というのは宇宙線とかニュートリノという透過性の高いもので、人体に有害な放射線は粒子線といわれるもの。
人工放射線は、自然に体外へ排出する作用が働かず『体内に濃縮・蓄積する』ので、内部被曝した場合は問題になる。
人工放射能は体内に濃縮・蓄積する
自然放射能は体内に濃縮・蓄積しない
大きく違いますね。放射能は人工でも自然のものでも出す放射線はα線β線γ線。放射線は同じ。だから昔は、自然でも人工でも同じと考えられていたようだね。
微量放射線の遺伝的影響の研究で知られる市川定夫氏によれば、
「人工放射線と自然放射線」を比較するのではなく、
「人工放射性核種と自然放射性核種」を比較しなければならない。
放射線に差はない。
放射線を出す能力を持った放射性核種が蓄積するかしないかの違い。
メディアも推進派も、今まで我々を言葉で騙そうとしてきたわけだ。ひどいもんだ。
泊村の建設会社社長の爺は、「地元の雇用を生み出してきた」というけど、周辺住民の健康と自然環境を犠牲にしたものだよね。人工と自然の放射能の違い、知らないんだろうな。おめでたい・・・滅びろや・・・

耳はうさぎの命なのに・・・
原発の最大の問題は、人体には健康被害を、環境には自然のバランスを崩すという問題をもたらすのにも関わらず、利権の為だけに広まったというところじゃないかな。
何か生産するには工場等で膨大な量の電気を必要とすることから、原発に反対する人達は何も考えていないとの声もある。だけどね、それは問題のすり替えじゃないかな。電気エネルギーをどう生産するかは電力会社が考えて対策を取らなければならない話で、一般庶民に押しつけることじゃないよ。今まで高い料金払わせてきてたんだから、責任は電力会社で取らなくちゃ。
原発は、福島のような事故を起こせば、その責任や処理を押しつけられるのはなぜだか国民なんだよ?より深刻な問題を抱えやすいのは漁師とか農家など、自然の条件が深く関わる職業の人達。
原発に賛成する人達は、ああいう事故が起こった時はもちろん、普段の10倍だろうが30倍だろうが高額の電気料金を払って、漁師や農家の保障をする気でいるんだよね?
以前も書いたけど、原発は電気を作り出すより海を温める方が得意なんだよ?海産物が採れなくなる方が問題じゃありません?食べ物がなくちゃ生きていけないでしょ?それに、生き物が住めなくなった海のそばに住みたいって思う人間ているの?だいたい今まで海からの恩恵で豊かな食生活を送ってこれた日本が海を温めるなんて、恩知らずもいいとこ。賛成派は海に対して感謝の気持ちは無いの?
土壌も海も、放射能に汚染されたら大変だよ?
賛成派は、土からも海からも離れて生きていけると思っているのかな?
原発賛成派って無責任だと思うよ。原発を肯定するってことは、原発所在地の周辺地域に住む人達の健康や原発の中で働く作業員を被曝させるってことだよ?
原発近くに住む子ども達はどうなる?自分が望んでもいない放射能に晒され、結婚も出産も諦めている子だっている。子どもに「何で自分達の次の子世代を守ろうとは思わなかったんだ」と詰め寄られるような大人ってどうなの?情けなくないかな。
被曝から逃れる為に原発周辺に人が住まないようにすればいいとかいう話でもない。原発の為に住めなくなる土地なんて、原発の存在そのものが矛盾してるってことじゃない。
泊村の連中をテレビで見ていると、現状維持に努めようとする目先しか見てないって奴ばかりなんだよね。自分たちさえよければいいんだろうよ。脳味噌の錆び付いた爺婆ばかりの村だから仕方ねぇか。
原発による交付金で、村には似つかわしくない豪華な施設があるけど、ああいう規模が大きめの建物は維持管理にけっこうお金がかかる。施設を冷房するにも暖めるにもエネルギーがたくさん要るし。そこまで考えなかったのか、赤字だってさ。人口2千人ほどじゃ、宝の持ち腐れ状態になるってわからないかな。先の事考えてない証拠。
原発で潤うより豊かな海の資源を売りにした方が、色々発展させることが出来たんじゃない?
よくメディアは、「自然放射線量とたいして変わらない」という文句を使うけど、元々自然放射線と人工的な放射線とでは質が違うでしょ!!自然に存在している放射線というのは宇宙線とかニュートリノという透過性の高いもので、人体に有害な放射線は粒子線といわれるもの。
人工放射線は、自然に体外へ排出する作用が働かず『体内に濃縮・蓄積する』ので、内部被曝した場合は問題になる。
人工放射能は体内に濃縮・蓄積する
自然放射能は体内に濃縮・蓄積しない
大きく違いますね。放射能は人工でも自然のものでも出す放射線はα線β線γ線。放射線は同じ。だから昔は、自然でも人工でも同じと考えられていたようだね。
微量放射線の遺伝的影響の研究で知られる市川定夫氏によれば、
「人工放射線と自然放射線」を比較するのではなく、
「人工放射性核種と自然放射性核種」を比較しなければならない。
放射線に差はない。
放射線を出す能力を持った放射性核種が蓄積するかしないかの違い。
メディアも推進派も、今まで我々を言葉で騙そうとしてきたわけだ。ひどいもんだ。
泊村の建設会社社長の爺は、「地元の雇用を生み出してきた」というけど、周辺住民の健康と自然環境を犠牲にしたものだよね。人工と自然の放射能の違い、知らないんだろうな。おめでたい・・・滅びろや・・・
耳はうさぎの命なのに・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
HP:
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
カテゴリー
最新記事
(09/28)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析