[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・・・・これはどういう・・・何て言ったらいいのか・・・乙武君、来月講演会あるんだね。
乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。車椅子で来場を希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。
詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-9136)までお問合わせを。
乙武洋匡さん 人権講演会
「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念)
日程: 2013年6月8日
時間: 13時30分から
場所: はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
住所: 広島県廿日市市下平良1丁目11?1
講師: 乙武洋匡さん(作家・スポーツライター)
入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)
問合せ: 0829-30-9136 廿日市市自治振興部
会場の都合で、車椅子の方は事前に連絡しなければならないんだね。これは主催者側の都合だから乙武君の責任ではないんだけど、何て言うか、やっぱり、申告するもんなんだよね。
でも、乙武君は
自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。
と、ホームページに掲載している銀座イタリアンに対しての見せかけの謝罪文の中で書いている。イタリアン店主とのやりとりでも「事前に申告するのが常識」と言われて「それが常識だなんて僕はわからない」と返しているんだよね。
でも、自分が講演する時は事前申告が必要っていうのはねぇ・・・乙武君の責任ではないとしても、少なくとも、件のイタリアン店主は納得できないだろうね。どういうつもりなんだって。
乙武君本人は約40kg。車椅子で入店できない場合は誰かに抱えて運んでもらうようだけど、40kgあるとなると・・・腰痛持ちの人なんかは辛いんじゃないかな。やはり、お店には事前に伝えておかなければいけないよね。らぼなんか昔の造りだからアウトだな。
いや、それよりも、このイタリアンはツイートされた翌日は電話が殺到して臨時休業に追い込まれたようだね。
もう完全に営業妨害。
ここまで騒いで再訪なんてあり得ないという状況。もし再訪したらかなりの図太い神経の持ち主。いや、神経ないかも。だって、ホームページの謝罪文(なのか?)もひどいもんだ。謝罪になってない。言い訳だね。相手の都合を考えようとしない傲慢さなら読み取れる。あんなこと書いておいて再訪なんて、迷惑以外の何ものでもないだろ。どういう躾されてきたんだ?お店としてはもう二度と関わりたくないだろうけど、再訪されたら受け入れるしかないもんね。
因みに、店主は乙武君が世に出てきた頃はイタリアで修行してたようで、どうも乙武君をよく知らないみたいなんだよね。乙武君はたぶん、どこに行っても有名人だし障害者様だしでよくしてもらってたんだろうけど、知らない人も少数ながらいるって頭でいなくちゃ。
普段の態度も悪いと伝えられているよ。健常者であっても障害者であっても、他人に迷惑をかけちゃいけないんだよ。努力しているのはわかるけど、本出したり活動の場を広げたりしても、やっぱり、コンプレックスがあるようだね。でもね、剣を振り回すような態度でいると、何れは己をも傷つけることになるんだよ。実際、そうなってきているでしょ。他人に気遣いというのもしないみたいだね。そんな人がどうして東京都の教育委員?
バジルからも一つ、教えてやるよ。
頼むよ。人の親になったのだから、常識くらい身につけとけよ。
講演だってする身なのだから。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤