[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10年で150万だけ・・・?
所得「10年で150万円増」首相きょう表明読売新聞 6月5日(水)3時7分配信
安倍首相は5日に東京都内で行う講演で、自らの経済政策「アベノミクス」の成長戦略の実現により、10年後には国民総所得(GNI)が年3%を上回る伸びとなり、1人当たりのGNIを現在の水準から150万円以上増やすとの目標を掲げる。
首相の成長戦略に関する講演は、4月と5月に続き、5日が「第3弾」で、今回が「総仕上げ」の位置付けだ。
成長戦略の目玉政策として、「国家戦略特区」を創設し、世界中から技術、人、資金(投資)が集結した国際的なビジネス都市をつくる方針を表明する。
国家戦略特区内では、建物の容積率、外国人医師の診療許可、インターナショナルスクールの設置要件などの規制を大胆に緩和し、「ロンドンやニューヨークといった都市に匹敵する国際的なビジネス環境をつくる」との決意を表明する。
社会基盤(インフラ)整備の方向として、老朽化で大規模な改修が必要とされている首都高速道路の更新などのため、民間の資金や経営ノウハウを導入する「PFI」方式の推進も掲げる。今後10年間で、過去10年の実績の3倍にあたる12兆円のPFI事業を行う意向を示す。
10年後の150万より、今、少しでもいいから庶民の所得を増やすことが必要だと思うんだけど。所得を増やせないのなら、せめて減税をするべき。消費税をなくす・庶民の固定資産税をなくすか格安にする・車の税金を格安にして車検もなくす・中韓の方達には国に帰ってもらう。
できることは色々あるじゃない。できるのに、やらない。
おい、安倍、ヤフコメでは、今非正規で働いている年収200万以下の人なら10年後は収入が2倍になっているということかと聞く声があったよ。どうなんだ?選挙が近いから、サービスで発言しているだけなんだろ?しかも、具体策無し。説得力も無い。
だいたい、自民党って、「そういう意味で言ってない」などと後になって誤魔化すのがパターンだよね。
きっと、「所得を150万増やす」→各種税金を増額して庶民の負担もこっそり増やすつもりなんだろ。「所得は増えてるからいいじゃない」とか言って。
どうしても増税したいんだよね。その為にはアベノミクス効果で宝飾品がよく売れるようになった→景気は回復している
という図式が欲しいんだよね。
こういうこともやるし。
消費税転嫁法、成立=増税還元セールを禁止 時事通信 6月5日(水)10時48分配信
消費税率引き上げに当たり、「増税還元」をうたった値引きセールを禁じる消費税転嫁対策特別措置法は5日の参院本会議で、自民、公明、民主3党などの賛成多数で可決、成立した。2017年3月末までの時限立法で、小売店に増税分を販売価格に反映させるよう義務付け、商品価格への円滑な転嫁を促す。
消費税率は14年4月に現行の5%から8%、15年10月には10%に引き上げられる予定。
こんな重要でもないことはさっさと決めるんだ。増税も決定事項のよう。景気を見て判断なんてするわけない。
消費税などというくだらない税金があるから、このような還元セールをすることになるんだろ。消費税を取らなければいいいだけの話なのに。実施する小売店は消費税を納めてるのでは?なのに値引きセールの禁止って・・・
なんか、色々統制取ろうとしてるよね。これでマイナンバーだよ?絶対統制取る為に悪用する気だな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤