[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイナンバー個人は12桁=政府 時事通信 6月11日(火)12時18分配信
政府は11日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度で、個人に12桁、法人に13桁の番号を割り当てると発表した。2016年1月の運用開始に向けて、15年10月をめどに郵送で番号を通知する予定。割り当てられた番号は原則として変更しない。
12桁だの変更しないだのって・・・いや、そもそも要らないから。どうしても要らないから。自民党は民主主義が嫌いなんだろうけど、国民の声を聞け。
管理されたいと思ってる奴にだけ与えればいいんじゃない?
海外では、なりすまされて預金下ろされたりしてるんでしょ?ヨーロッパでは共通番号は禁止したり廃止したりになってるってさ。預金下ろされたら、誰が責任取ってくれるの?情報を管理してるはずの役所?まさかね。
役人なんて税金で食べてるのに、仕事できないし責任も取らずほけーっとしてるもんな。年金だってきちんと管理してなかったのに、膨大な個人情報管理なんて無理でしょ。お給料も下がるばかりでますますやる気落ちるだろうに。でも、休み取ろうと思えば取れるし福利厚生もあるし・・・役人にはあまり贅沢言わないで働いて欲しいよね。
脱税の解決になると思ってる奴はオメデタイよね。国民の縛りがキツクなるだけなのに。過去から学ばないと・・・
それに、セキュリティシステムなんかにお金かかるよね。その費用はどうするの?
サイバーテロリスト対策は?今だって無防備だよね?日本人なんて脇が甘いから、狙われたら大変なことになるぞ。
安倍、責任取れよ。
ああもう、どうせならブラック企業の社長や在日だけに付けとけよ。官僚もいいな♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤