[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
堀江貴文君が「声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。」と発言して、あちこちから反論されてるみたいだね。奴はどうやら岡田斗司夫さんとアニメを作ろうとしてるらしい。
ホリエモンや岡田さんによれば、作品に出演する声優については、この企画に1万円を出資してくれた人からオーディションをするという。声優スクールにお金をとられるより、1万円でオーディションの権利を買って、ダメでもこのアニメのDVD等がもらえるのでリーズナブルとのこと。
しかし、アニメの制作関係者とみられるツイッターユーザーがホリエモンに対し、
養成所は何十万もかけてるけどアニメを作ろうは一万円だからお得、というのは違うように思います。声優の卵が養成所にお金を払って通ってるのは己のスキルを上げる為であって、オーディション費用ではありません。まともなオーディションで費用がかかることはまずありません。
とツイートした。そして、それに対してホリエモンは冒頭のツイートで返信したのに続き、
真面目にやってる人達には悪いけど実際売れてるタレントさんには常に声優のオファーはあるんだよね。
俺にすらあるからw 養成所に入ってスキルあげなきゃってのは悪い意味での日本的真面目さなのかなと。
有料オーディション通いまくる自己流でトレーニングの方が場数踏めたりしてね。
と語った。
これを受けて、アニメ『彼氏彼女の事情』や『エンジェリックレイヤー』で主役を演じた声優の榎本温子さんは
「声優って実際そんなにスキルいるのか?と聞かれれば、ものすごいいる。匠の世界だよ。」
「もちろんいろんな現場があるし、最初からみんなうまいわけじゃない。でもね、一言発するだけでそれが芸術になるような、人間国宝みたいな人がたくさんいるって私はそばで見てきて思うよ。分かれとは言わないけど、バカにされると悔しい。」
「やってみたらいいんだよ!!!今はデジタルで口パク直してくれたりするけどそんなん許さないからね!ちゃんとパク合わせてね!あと絵はコンテ撮だけどちゃんとお芝居してね!← ※カラーで絵が入ってる現場も稀にあります。」
とツイートした。(ガジェット通信)
堀江君たら・・・知名度がある人に声優の依頼があるってだけで、スキルが要らないわけじゃないでしょ。そんなこともわからないの?
アニメ見てたらわかるよね。アニメは世界を壊してはいけないから、ちゃんとキャラクターに合った声優を選ぶ必要がある。声優なら誰でもいいってわけじゃないでしょ。
『ドラゴンボール』の悟空で知られる野沢雅子さんは、鬼太郎や999の鉄郎なども演じてたよね。もうアニメではお馴染みの声。海外ドラマの吹き替えもしてたけど、見事だよね。女優さんに合わせて、声をちょっと色っぽい感じにしたりして役者だなぁと思ったよ。実際に女優のお仕事もされてるんだけど。Wikipediaによれば、999のメーテル役の池田昌子さんとは「鉄郎」「メーテル」と呼び合うとか。本当に役に入り込むんだねぇ。だから、アニメを観る側もアニメの世界に浸ることができるんだね。素人ではこうはいかないよ。
今の声優界の重鎮クラスの人って、劇団出身者が多いよね。そのためか、表現力があって様々な役をこなせた。先日亡くなられた内海賢二さんも野沢さんと同じくアニメでも印象的なお仕事をされていたけど、海外ドラマや洋画の吹き替えにも欠かせなかったよね。年の初めにミックが紹介した『俺がハマーだ!』でも主人公の上司・トランク署長を演じてらしたんだよなぁ・・・ハマー役の羽佐間道夫さんもコミカルな役から渋いナレーションまでなんでも演じちゃう。確かな技術がなければできないこと。
堀江君はビジネスではなく、単に金儲けに走っただけの金の亡者だった人。そんな人がうかうかとああいう発言をするのはどうかな。堀江君が勘違いしちゃうのは、ジブリにも責任があるかもしれない。
『耳をすませば』の主人公雫の父親(なぜか立花隆氏)と『ハウルの動く城』の主人公ソフィー(倍賞千恵子氏)とハウル(木村拓哉君)には・・・ため息が出た。ソフィーは娘の姿の時でも倍賞さんの声なので、違和感ありすぎ。声が気になると、世界に入っていけないんだよね。木村君は(実績欲しさに)ジブリに役をくれるようせがんだと聞いている。ジブリって、知名度のある人が頼み込めば役をくれるのか?まあ、プロデューサーがあの鈴木氏だからね。
今のアニメもたまに見るけど、やたらと甲高い変な声の人ばっかり。そして、似たり寄ったり。『ドラえもん』なんて、画面見てなかったら声の区別がつかなかった。
何十年も前から活躍してきた職人のような声優さん達がいなくなったらどうなるんだろう・・・
堀江君や下品な芸人やタレントの素人ばかりが声あてるようになるの?うへー、勘弁。堀江君なんて、声に何の魅力もないし、奴に演技なんて無理。感情移入できないだろ。聞いてられないと思うね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤