忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏のボーナス、4割が「増えた」=冬は期待薄―日生調査 時事通信 7月3日(水)17時1分配信

 日本生命保険が3日発表した今夏のボーナスに関するアンケート調査結果によると、全体の39.6%が昨夏に比べ「増えた」と回答した。安倍政権の経済政策「アベノミクス」による企業業績の回復を反映する一方、今夏に比べた冬のボーナス予想では「変わらない」「減る」の合計で85.4%に達した。ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストは「5月後半に大幅な株価下落などが起こり、今後の景況感に迷いが生じたのではないか」とみている。
 夏のボーナスの平均支給額は55.9万円で、昨夏に比べた増加額は平均6.4万円。昨夏との比較では全体の48.8%は「変わらない」で最も多く、「減った」は11.7%にとどまった。
 今夏に比べた冬のボーナス金額について、63.6%が「変わらない」、21.8%が「減る」と予想。「増える」は14.6%だった。
 調査は6月1日から24日にかけてインターネットで実施。10~70代の男女1万386人から回答を得た。


増えたと回答した人達の職業は?今潤ってる業界って一部でしょ?中小零細企業を調査しないと実態って見えてこないと思う。

中小零細だと、ボーナス出ないとこも多いだろうね。そういう会社に勤めてるリスクのある人が税金納めて・・・役所の人間のボーナス支えてるというのも・・・なんだかなって気がする。札幌市なんて税収減ってるし、市民は生活苦に喘いでる人多い中市の職員はボーナス出て当然、という状況は変わるかもしれないね。

アベノミクスはミニバブルっていうのは、もうハッキリしてるよね。目先なんだよね。参院選を盛り上げるだけっていう。これに騙されるバカがいるんだから、話にならんよね・・・また何人が騙されるのか・・・

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]