忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

札幌では有名なお店ですよね。
 

お店の名前は、パイとケーキじゃなくて、ぴーぷる・ぴーぷといいます。

マスター手書きのボードには店名が書いてあるのだけど・・・

札幌には、ひたすら店主に合わせないとならないお店がいくつかありますが、ここもその一つと言っていいでしょう。とにかく、待ち時間が長いお店なの!!1時間以内にパフェが出てきたら早い方よ。待つのは嫌という方には向きませんね・・・行くなら色々覚悟が必要なお店です。



ゆうたろうが食べたかったというパフェは・・・この時期しかないパフェです。

 

分かりづらいですが、ブルーベリーパフェです。お値段880円。こちらのマスターは、素材に大変こだわりがある方のようです。ブルーベリーは、余市かどこかで毎年マスター自ら摘んできたもので、去年から争奪戦が激化しているような気がする一品みたいよ。

去年は販売告知1~2週間ほどで完売してたようで、ゆうたろうは食べそびれてました。リピーターが多いんですって。

今回は、開店前から並んで何時間待ったのかしらね?え?パフェにお目にかかるまでに2時間以上?待ったわね~。

お客さんの大半はこのパフェ狙いだったようですよ。そのせいか、いつもより混んでたんですって。ここはいつも混んでるような気がするけどね・・・

ゆうたろうは一時期通ってたから、マスターに覚えられてるのかしら。通い始めた頃より話しかけられるそうよ。

季節のパフェが多くてタイミングが合わないと食べられないことが多いから、毎月(毎週?)通っても飽きないみたい。

次狙うとしたらアップルパフェかしら。



PEOPLE PEAPE(ぴーぷる・ぴーぷ)
札幌市中央区南4条西6丁目(お向かいがジャンボ1000)
011-231-8052(電話に出る暇なさそうですが・・・)
営業時間 現在は19時半頃開店。
       水・木は23時頃閉店。
       金・土は24時頃まで営業。
       日・祝は22時頃閉店。ですが、日曜日は早めに終わる可能性が高いので要注意。
定休日 月・火
駐車場 無



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]