忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ナウシカのオープニング曲、なかなか素敵だよね。
繊細さもありながら、壮大なイメージもあって。

アニメ映画の曲とはいえ、質がいいからフィギュアスケートで滑るのにもいいんじゃないかなって思ってたら、昨日のジャパンオープンで使ってた選手がいました。

バジルはあの曲は誰でも滑れるわけじゃないと思う。浅田真央選手なら表現できるかな~って。
でも昨日、実際目にしたのは小塚選手でした。まぁ、いいけど。

試合そのものは、高橋選手と安藤選手がジャンプがあまり決められなくて最下位だったけど。せっかくナウシカで頑張ったのにね。
(ジャパンオープンて試合なのかな?ショー?)

まあ、日本の選手は可哀想なところが多いよね。オフシーズンでもけっこうショーがあって忙しいんでしょ?
ちっっとも選手の役には立たない脳無しスケート連盟がこき使ってるんだってね。
だから、昨日の結果を見ると「ショーで忙しかったのかな?練習時間確保できてたのかな?」って選手のことが心配になっちゃうな。

選手には負担ばかりかけるしマスコミ対応もいつまでも下手糞で何の為に存在するのか・・・あっ、金儲けの為だけか!!
ジャパンオープンのチケットすごく高かったよね!!外国の選手も来るから?関係ない?

フィギュアスケートなんて選手やっていられる時期なんて短いから、現役選手はそんなにショーに出すべきじゃないと思うんだけど、日本の場合は選手の一存じゃ調整できないのかな。

脚への負担を考えると試合やショーはけっこう危険だよね。ジャンプ飛べなくなったら選手としては致命的なのに、連盟は何を考えてるのかな。え?考える脳味噌も無いし、金儲けしか分からない?それじゃ連盟というよりただの亡者の集合体だね。恐ろしい・・・

選手は皆健気に頑張ってるけどね~。連盟は選手の邪魔してるようにしか見えないんだけど。
ショーでこき使って万が一選手が怪我でもしたら自己責任とか言うんでしょ。

あくどいよね~、スポーツ屋も。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]