うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地下鉄の駅から出てすぐなのがいいですね。
バスセンター前駅近くの洋食屋『キッチン館』さんです。情報は少なかったのですが、ゆうたろうが存在に気がついてしまったので、訪問してきました。
ビルの中に入ると、懐かしいハリウッドスターが。
館さんは2階なので、この上です。
館ライスと迷ったのですが、トルコライス650円にしてみました。

あんまりトルコライスって食べたことないので珍しさもあったのですが、ここのトルコライスは、ケチャップライスにデミグラスソースともカレールーともいえない不思議なソースがかかってるものでした。カツが細めに切られているので食べやすいし美味しかったです。
食べログによるとお店の人が目の前で注文を待つ場合があるようでしたが、ゆうたろうが行った時は店員さんは遠すぎて、注文のタイミングが掴み辛かったほどです。
仕事帰りの常連さんでちょっと賑わってました。
キッチン 館
札幌市中央区南1条東2丁目7 水協ビル2階
011ー251ー1580
営業時間 11時半〜22時
定休日 日曜日
駐車場 無
バスセンター前駅近くの洋食屋『キッチン館』さんです。情報は少なかったのですが、ゆうたろうが存在に気がついてしまったので、訪問してきました。
ビルの中に入ると、懐かしいハリウッドスターが。
館さんは2階なので、この上です。
館ライスと迷ったのですが、トルコライス650円にしてみました。
あんまりトルコライスって食べたことないので珍しさもあったのですが、ここのトルコライスは、ケチャップライスにデミグラスソースともカレールーともいえない不思議なソースがかかってるものでした。カツが細めに切られているので食べやすいし美味しかったです。
食べログによるとお店の人が目の前で注文を待つ場合があるようでしたが、ゆうたろうが行った時は店員さんは遠すぎて、注文のタイミングが掴み辛かったほどです。
仕事帰りの常連さんでちょっと賑わってました。
キッチン 館
札幌市中央区南1条東2丁目7 水協ビル2階
011ー251ー1580
営業時間 11時半〜22時
定休日 日曜日
駐車場 無
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
HP:
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
カテゴリー
最新記事
(09/28)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析