忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[646]  [645]  [644]  [643]  [642]  [640]  [639]  [638]  [637]  [636]  [635
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自殺したのであれば、やはり、何か不正を働いてたのではないかと疑っちゃうな。どうしても。

科学者とは、懐疑論と実証主義で成り立つものだよね。父ちゃんは、科学者なら「まず、疑ってかかれ」「ひょっとしたら、本当は○○じゃないかな」と思ったら自分で証明することって言ってた。

笹井さんて人は、論文書くのが上手だったんでしょ?実験は?実験に熱心だったわけではないのだよね?論文執筆だけじゃ…それだけで科学者とは言えないよ…とにかく、証明が必要なのだから。

安倍が笹井さんに接触してたよね。多分、金になると踏んだんだろう。銭ゲバ集団自民党だもの。山中教授では儲けられないし、教授は金の為に動くような人じゃない。崇高な目的の為にひたすら邁進。でも、笹井さんは違ったんだろうな。山中教授を意識して、焦ってた。そりゃそうだよね、理研は税金が投入されてる。山中教授より資金は豊富だったんじゃないの?資金集めに苦労していた教授がノーベル賞という成果を上げたのに、資金豊富な理研が遅れをとったとなれば…

1月の発表後、STAP細胞の証明はできると睨んでたんだろう。それがボロが出て、騒ぎになった。コピペ専門家にすぎない小保方さんの論文は、笹井さんが当然監修したはず。それが各所から論文の盗用・不自然な画像の指摘が相次いで、立場もプライドも吹っ飛んじゃったんだね。彼が焦った原因はそれじゃないかな。

まずい事態になったら小保方さんを切れば済むと思ってたんだろうな。自殺したということなら、ES細胞を紛れ込ませたのがバレたのかな。小保方さんがES細胞をSTAP細胞と思い込んだ可能性は高い。彼女の様子を見ていると、ES細胞と見分けがつかなかったのも分かる。彼女が手を加えていないのだとすれば、笹井さんか彼の部下だろう。



日本では、死んだ人間を悪く言ったり批判したりって「死者に鞭打つ」という表現があるように、好ましくないとされているよね。でも、理研は多額の税金が投入されている。資金の9割が税金とも言われている。

他の研究室ではそんなに税金投入ないんじゃない?実験機器や実験に必要な消耗品もあると思うけど、そういうの買いたくてもやりくりに苦労してるってね。理研なんて、ムーミン壁紙にするほど余裕あるみたいだし?

笹井さんは本来、きちんと今回の騒動の説明をする必要があった。理研や彼にとって都合が悪くても、全てを明かにする必要があった。笹井さんはキーマンだったのに、事実を明かにしないまま死んでしまった。自殺か他殺かわからないけど。死んだからといって、批判を免れられると思ったら間違いだよ。

笹井さんは、STAP細胞で再生医療ができるってどこかとやり取りしてたんじゃないの?その中間に絡んでいたのが安倍晋三と考えられる。山中教授のIPS細胞よりもSTAP細胞の方が効率よく低コストでできるという儲け話があったんじゃないだろうか。STAP細胞の仮設が崩れれば、結局は政治家にも企業にも顔向けできないということになる。自殺したのだとすれば、それが大きかったと考えられないかな。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]