うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかさ、マスコミが自民優勢を伝えているけど、これって誘導というか印象操作じゃない?
選挙報道、6割が「議席予想を報じるべきではない」政治山 12月8日(月)18時35分配信
衆院選公示直後の12月4日、全国紙の朝刊が一斉に自民党の優勢を報じました。選挙報道は有権者に予断を与えないように、法的な規制と合わせて各メディアが自主的にルールを設けていますが、望ましい選挙報道とはどのようなものなのでしょうか。
政治山では、今回の衆院選に関するテレビや新聞の報道に対して、有権者がどのように考えているかを聞きました。調査は12月5~7日、インターネット調査=政治山リサーチを用いて行い、655名の有権者から回答を得ました(グラフ)。
調査の結果、36%の人が議席予想を含めて情勢を報じることに賛成する一方、約6割の人が議席予想を報じるべきではないと回答しました。選挙のたびに話題となる選挙制度の問題だけでなく、選挙報道のあり方にも課題があるようです。
何回も書いているけどマスコミは電通が支配しているからな。
そして、電通は自民党担当。操作があって当り前。
選挙に行こうって気を削ぐ魂胆かよ。各メディアが自民優勢で大勢が決まってると思わせ、わざわざ選挙に行こうって人が減る。投票率が低いと誤魔化しがきくって言うしな。
死にかけの意見ではなく、若い人の意見が必要だ。若い皆さん、未来を諦めてはなりません。貴重な権利を自ら捨てるようであれば、自民の思うつぼですよ。

日本を変える為には、若い人の力が必要です。諦めたらそこで終わりです。闘って、必ず勝つ必要はないんです。負けないでいればいい。
選挙報道、6割が「議席予想を報じるべきではない」政治山 12月8日(月)18時35分配信
衆院選公示直後の12月4日、全国紙の朝刊が一斉に自民党の優勢を報じました。選挙報道は有権者に予断を与えないように、法的な規制と合わせて各メディアが自主的にルールを設けていますが、望ましい選挙報道とはどのようなものなのでしょうか。
政治山では、今回の衆院選に関するテレビや新聞の報道に対して、有権者がどのように考えているかを聞きました。調査は12月5~7日、インターネット調査=政治山リサーチを用いて行い、655名の有権者から回答を得ました(グラフ)。
調査の結果、36%の人が議席予想を含めて情勢を報じることに賛成する一方、約6割の人が議席予想を報じるべきではないと回答しました。選挙のたびに話題となる選挙制度の問題だけでなく、選挙報道のあり方にも課題があるようです。
何回も書いているけどマスコミは電通が支配しているからな。
そして、電通は自民党担当。操作があって当り前。
選挙に行こうって気を削ぐ魂胆かよ。各メディアが自民優勢で大勢が決まってると思わせ、わざわざ選挙に行こうって人が減る。投票率が低いと誤魔化しがきくって言うしな。
死にかけの意見ではなく、若い人の意見が必要だ。若い皆さん、未来を諦めてはなりません。貴重な権利を自ら捨てるようであれば、自民の思うつぼですよ。
日本を変える為には、若い人の力が必要です。諦めたらそこで終わりです。闘って、必ず勝つ必要はないんです。負けないでいればいい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
HP:
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
カテゴリー
最新記事
(09/28)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析