忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[847]  [846]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840]  [839]  [838]  [837
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京都観光ボランティアの制服、初めて見たんだけど、なんかすっごいね…?

悪い意味での昭和チックというか…?

デザインした藤江珠希さんは、自身のブランドもお持ちでなんだかガチャガチャした服売ってる人。彼女が提出したデザイン画と実際に作られた制服ではちょっと変更があって、帽子とベストの後ろ身頃に日の丸が足されていてダサさが倍増になっている。

帽子もベストもすごいことになってるけど、特にネクタイの破壊力がすごいな…

藤江さんは「私なりにベストを尽くした」そうだが、これを着るのは罰ゲームじみてるとしか…ボランティアなのにねぇ?

一着25万というのもひどい。

そんなにお金をかけるなら、いっそネットで写真が出てた赤影風にした方がよかったかも。忍者って外国の人喜ぶでしょ?

そもそも舛添が韓国に影響を受けたのが発端?ダサくなる運命しかない?朝鮮の団体客の写真が上がってたけど、ベストの色が似てたなぁ。なんであの色にしたんだろ。まさか朝鮮を見習ったわけでは…

どっかの掲示板でも言われていたけど、東京五輪にかこつけて税金をドブに捨てる競争でもあるんだべか?



デザインよりも高すぎる製作費にとてもガッカリ…

それにしても、オリンピックの選手団の制服なんかもそうなんだけど、昔からダサくなる傾向にあるよね。デザイナーが手がけても。お洒落に作っちゃいけないって不文律でもあるのかね?

お金かけてダサいの作るのヤメてー。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]