忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一昨日、朝日新聞の電子版コラムで、押井守君の東京芸術大学大学院映像研究科での講演(11月12日開催)が紹介されたってね。

押井君曰く 「僕の見る限り現在のアニメのほとんどはオタクの消費財と化し、コピーのコピーのコピーで『表現』の体をなしていない」だってさ。

・・・まぁ、押井君の言う通りだわな。

漫画もアニメも腐ってるよねー。確かにコピーばっかり・・・

今大人気の「ワンピース」だって、過去のヒット作品からいいとこかき集めたような感じ。どこの層に受けてるかはよく知らないけど、漫画やアニメを最盛期から見てきた側からすると、薄っぺらくて物足りないんだよね!

「ワンピース」の場合は絵が下手というか、雑なんだよね。画力の無さを奇抜でどぎついキャラクターで誤魔化してる感ありあり。

ストーリーで勝負するほどのストーリー性もないし・・・特徴あり過ぎるキャラクターを山ほど登場させて、バタバタやってるだけ・・・これって赤塚方式?

この前、「ワンピース」の映画版をテレビで流してたから見てみたけど、ほんと、酷かった!!

ストーリーが無く、シーンがただ切り替わるだけなので、ただただドタバタ騒いでるだけ。これでお金とってたのかしら???お客さんかわいそう・・・

アニメ界の大御所宮崎駿君も、最近は自分がこれまでに作った作品の焼き直しが多いよね。大ヒットした「もののけ姫」は、ナウシカの劣化コピーだし。この時点でネタが尽きてたんだろうけど。ラピュタも完成された作品ではあるけど、あれって、コナンの設定をはめたって感じがする所が多いな。あれ?ルパンの「カリオストロの城」ってなんでナウシカが出てるかな??

宮崎君、トトロまで作ったら、やりたいことはほぼやってしまったんだろうね。

彼は優れた職人ではあるけど、芸術家ではないからねぇ。

ま、そんなこんなで、今、日本のアニメはどん底みたいよ。

押井君はこれまで非常に頑張ってきたね。彼のオリジナリティは評価に値する。彼の場合、売れる売れないで作ってない。だから、質の高い芸術的な作品が出来るんだろうね。でも、なんとなく、アクがあるから、好き嫌いは激しいだろうね。海外からの評価は高いみたいだけど。

あ、「アヴァロン」は褒めてあげる♪哀しいことに、アニメじゃないけど・・・


押井


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]