忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、週に一度、時間にして4時間だけになりますが、豊平区のコワーキングカフェ36で活動しているのですが、
ここへ来て、なぜか駐車場の問題を抱えるようになってしまいました。

お店側で店子分の駐車場を確保してくれないことには、営業に支障が生じるので交渉したのですが、今のところ改善される気配がありません。残念ながら・・・

なので、予約分は確実に対応させていただきますが、日によっては、飛び込みの受付ができない場合が出てきますので、ご注意ください。申し訳ないのですが、らぼ側で対処できないので・・・

らぼにとっては、ちょっと予想外の事態でした・・・

まさか、駐車場を確保してくれないとは・・・

なので、豊平区をアテにしてる皆さんは、要注意です。

拍手[0回]

PR
君主制ってアホを奉るんかいな。

梟のことを神様扱いするのはかまへんけどな、人間を奉るのはアホらしゅうてやってられへん。

バジルは自民党政権という悪夢から現実逃避して、野生動物と度々猛威を振るう自然との共存を目指す平和の国・蝦夷共和国を夢見たりして・・・

土方さんが言ってた蝦夷共和国作ってみたいね。

ミクさんを筆頭に文明を独自に発展させてさ・・・世界に向けて色々発信してさ・・・

知事は梟か蝦夷鳴兎でいいな。

ああ、青大将もいいな。北海道の青大将はクナシリラットスネークとかエゾブルーとか言うんでしょ?外交を担当してもらおうよ。外交の場にはエゾブルーですよ。彼らの美しさの前に、世界は沈黙するよ。

basil121218.jpeg

















エゾブルーの美しさといったら見事だな・・・あれこれいじくる人間て何なんだろな。

 

拍手[0回]

最悪だ・・・
自民に入れた人は・・・自民党の憲法草案読んだの?読んでないでしょ?

非常に危険な内容なんだよ?先日、このブログでも紹介したけど。

奴隷にされてもいいの?

無理矢理戦争に行かされたり協力させられてもいいの?
拒否したら「義務を果たさぬ者の権利は認めない」と言われて一切の権利を剥奪されかねないんだよ?

個人としても尊重してもらえないんだよ?

自分の意見も自由に言えなくなるかもよ?

奴らが国民の方を見ると思うかい?

今判明しているだけでも住吉会・稲川会・山口組などヤクザとずーっと繋がってる奴らだぜ?
政権とっても、奴らは自分の今までの〝お付き合い〟を大事にして、まずはそっちにお金を流しちゃうよ?

公明だって、国民を搾取することしか考えてないんだよ。消費税を取るより、宗教税を取る方が先だ。自公政権なら宗教税は実現されない。

ネットでは、次の選挙では「増税した自民公明民主は落とさなければならない」という声が多かったのに・・・

当選した人って、だいたいバカ面だったな。

ネットでは大不評の野田聖子が入っちゃうんだもん。

若い人は選挙に行かなかったのかな。

投票したのは爺婆など所謂情報弱者ばかりだったの?

奴隷なんて嫌だね。

官僚達に好き勝手されて食い物にされるのも嫌だね。
basil121216.jpeg




















おい、晋三、せっかく憲法改正の話を振られたんだから、「まず9条を・・・もごもご」と言ってないで、ハッキリ言えよ。
「まず、国民の基本的人権の剥奪を目指します」って。ふざけるなよ。

拍手[1回]

小沢君・・・落ちないとは思うけどね。どうなるかな。

晋三が入って小沢君が引退したら、誰も晋三の暴走を止められない。だから、最悪だ。
晋三が入っても小沢君も入るならまだなんとかなるかも。別に晋三は落ちてもかまへん。

小沢君はたいしたことやってこなかったと思ってる人は多いけど、長年に亘ってマスコミから人格を攻撃されながら政界に留まってるなんて、並みの政治家じゃ無理。政界に影響力は大いにある。だから、マスコミを使って攻撃する必要があったんだね。

あれ?マスコミを牛耳ってるのは電通?電通は自民党担当だよね・・・

小沢君は様々な妨害が入って思うように活動できなかったと思うけど、奴がいたから自民党は今まで暴走できなかった。今、自民党は憲法を新しくして国民の支配を目論んでいるから、小沢君が引退となれば抑止力がいなくなって、大変なことになるな。小沢君は抑えの役割もあったってわけ。
basil121215.jpeg




















 

拍手[0回]

チンドン屋ばかりで嫌になるね。


みんなの党、ありゃなんだ?代表の面にはアホって書いてあるな。おい、渡辺君、TPPは開国じゃないんだってば。経済について無知だって、証明しちゃったね。経済がわからない奴に投票するのは危険。日本の為には落選してくれな。


維新の会、あれはどこからお金が回ってるんだろう?橋下君がどうも妙なんだよなぁ。橋下君の狙いは日本解体と言われている。解体して、何がしたいんだろう?解放同盟側の人間を前にしてると知らずに同盟の悪口言ってるという脇の甘い橋下君。父親と叔父がヤクザで、弁護士時代はヤクザ側で仕事していた橋下君。国政に出る段になると、住吉会とズブズブな石原の爺と組んだ橋下君。どぉ~してもヤクザがついて回る橋下君。これから先どうしたいのかな、橋下君は。石原の爺を通じていくらか手にできたのかな。相変わらず、目先の銭に汚いねぇ。ペニオク詐欺の河原乞食共と同じだな。銭さえもらえればいいってか。


自民党に関しては、昨日も色々書いたけど・・・まだまだ突っ込むところはあるんだよね。
晋三は山口組と仲良しなんだってね。小沢君のことを金に汚いって言ってる人達は、晋三・石原の糞爺・小泉を通じてヤクザに税金が流れて行ってることはどう思うのかな?自民党草案では、国民主権ではなくて時の権力者とその周辺にいるヤクザ主権になるんじゃないの。

あ、晋三の奴、またなんか変な事ほざいてる。

日本国憲法の前文には「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と書いてある。つまり、自分たちの安全を世界に任せますよと言っている。そして「専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う」(と書いてある)。
 自分たちが専制や隷従、圧迫と偏狭をなくそうと考えているわけではない。いじましいんですね。みっともない憲法ですよ、はっきり言って。それは、日本人が作ったんじゃないですからね。そんな憲法を持っている以上、外務省も、自分たちが発言するのを憲法上義務づけられていないんだから、国際社会に任せるんだから、精神がそうなってしまっているんですね。そこから変えていくっていうことが、私は大切だと思う。(朝日新聞デジタル 2012年12月14日20時35分)


えーとね、現行憲法の3大要素『国民主権・基本的人権の尊重・平和主義』を全て否定してるあんたが「みっともない」なんて言えると思ってるの?あんたの面の方がよっぽどみっともないわ。憲法はGHQ草案が下地だけど、作ったのは松本委員会じゃないの?日本人が作ったんじゃないって、じゃあ、誰が作ったの?前文が嫌いなのはよくわかったよ、ごっそり変えてるもんね。

あと、公明党の為ですか?信教の自由に手を加えてますが。
現行第20条「信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」を「信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない」にしている。別に、現行で不都合ないはずだけど、わざわざ削除してる言葉があるのが気になる。
3項に至っては・・・現行「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない」となっているけど、「国及び地方自治体その他の公共団体は、特定の宗教のための教育その他の宗教的活動をしてはならない。ただし、社会的儀礼又は習俗的行為の範囲を超えないものについては、この限りでない」と、なんか緩くしちゃってるのは、公明党と何か取引でもあったの?加えられた文は、拡大解釈可能だよね・・・?

もう、晋三始め、自民党員は全員犯罪者だな。

大日本帝国に戻りたいんだろうけど、ごめんだね。
basil121214.jpeg





















小沢君を表舞台から引き摺り下ろしてまで、自民党が狙っていたのは、これなのか。
自民党の大罪に比べたら、小沢君なんて・・・

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]