うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまだにマスコミはTPPの正体を知らないフリして、「参加の是非」とかなんとか言ってるけど、
先日も触れたウィキリークスの情報が全てだと思うよ。
米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」
バジル、日本の低脳マスコミの戯言より、ウィキリークスを信じるよ。
なのに、「参加すべきかどうか」なんてテレビから聞こえてくると笑えちゃう。ウィキリークスが親切に教えてくれてるじゃん・・・
アメリカは日本や韓国を支配して、毟れるだけ毟りたいだけ。
そんなことは冗談じゃないって、日本は突っぱねなくちゃいけないのに、野田はゴマすりに必死のようだね。
国民の生活を壊そうとする野田なんか、豚に踏まれてあの世へ行けばいいのに。
あ、韓国がどうなろうとそんなことは知りません。
PR
10月26日の北海道新聞に経団連のうすらバカが登場している。副会長の中村芳夫だ。
なんだか、農家にばんざい突撃(かつての日本の得意技だね)を勧めるかのようなことを言ってる。
ご存知の通り経団連という奴らは、庶民にとって不利益になるようなことしかしない、庶民虐めの、まるで悪の組織といっていい連中だ。
日本が今、低所得者や苦しい生活を強いられている人が増えたのは、こいつら経団連のせいだ。庶民にとっては犯罪者集団という点では、自民党と同じね。
こいつらの罪1 原発が必要だと訴えている。原発利権のためだろう。奴らの動機は、はるみちゃんと同じでいつだって金。
罪2 消費税を上げたがっている。「経団連成長戦略」とやらの内容がひどい。2015年までに10%、20年代半ばまでに10%代後半に引き上げたいんだと。生活できんがな。死ねというのか。
罪3 TPP参加に賛成している。経団連が賛成しているということは、今までの経団連の犯罪的行為から考えて、庶民に利益は無いが経団連にとっては旨味があるというところだろう。
どうしたってTPPは日本にとっては危険極まりないものなのに、そこには触れずに、煽るようなことしか言わない。アメリカが主導しているということは、アメリカに大幅な利益が出るように計算され尽くされてると考えた方がいい。
参加してから、「こんなに損失が出るとは思わなかった。大変なことになった、困った」と言っても、「そんなことは参加前にわかること」と言って、取り合ってくれないどころかやめさせてもくれないだろう。
うすらバカの副会長が言うには、
「早く交渉に参加し、譲れない分野を示すべきだ」
とのことだが、国際会議で交渉の席に着いたら参加の意志があるものととられる、という指摘があるんだけど。
だから、
「本当に譲れなければ批准しなければいい」
というのは通用しないんじゃない?それに、アメリカが認めるわけがないよ。何が何でもアメリカに都合のいい条件を押し通そうとしてくるに決まってる。
「大規模化で農業は競争力がつく」なんてほざいてもいるが、農作物の質を落としてばんざい突撃せい、と言ってるようにしか聞こえない。
日本には日本に合うやり方があるだろう。浅はかで自分のことしか考えないアメリカに合わせる必要はない。
アメリカは日本の都合は考えてくれないのだから、日本がアメリカの都合を考えたりアメリカに合わせるなんてバカバカしいよ。
どうして経団連は、自分達の罪を増やすようなことしかしないのかねぇ。
野田の奴、TPP交渉に参加しようとしてるね。
狂ってる。正気の沙汰じゃないよ。
まともな判断力がありませんって、自ら言ってるようなものだ。
万が一参加したら、日本は身ぐるみ剥がされて徹底的にむしり取られて終わりだよ。
国益なんてものは無い。
関税が撤廃されて輸入品が安くなるなんて、テレビで取り上げられるのは物の値段ばかり。
でもね、関税撤廃についてもちょっとだけ考えてみれば、日本のメリットなんてたいしてないってわかると思うんだ。
外国に住む日本人の声を聞けば、日本で売られている物が、高品質のわりには手頃な値段とわかる。
外国じゃ、安かろう悪かろう製品がゴロゴロしてても、どうやらそれが普通の状態のようだね。
物の品質が悪いから、消しゴムが消せなくて役目を果たしてくれないとか、お菓子が不味いとか・・・
某掲示板では、外国から来たお客に日本はたいてい大好評で食べ物でも文房具でも大絶賛して、大量に買い込んで帰国したり、帰国してからも気に入った物を送ってくれるように頼んできたりするという書き込みがたくさんあったよ。
ボールペンは100円以下で買えるのに、自国の高級品より書き味がいいし、インクの出もよく最後まで書ける、とか。
子どもの場合は、ハイチュウなどを食べて「日本の子どもはこんなに美味しいものを食べているのか」と驚くらしい。日本のお菓子は、美味しいのに安いと。外国では、美味しいお菓子はそれなりに高い値段になってるとか。
日本では美味しいお菓子が200円以下で種類も豊富にいっぱい売られているけど、品質と味からして、外国の人からすると安いようだ。自分の国じゃこの値段では買えない、と。
関税撤廃の話に戻るとこういう事態が予想できる。
TPPに参加する国は、日本の美味しい食品類が安く手に入って嬉しい。
けど、反対に日本はどうなるかな?
外国の食品が大量に安く入ってきても、品質は大きく劣り、味もイマイチ・・・なんてことになりそう。
しかも、強引なアメリカが、日本人受けしないどうでもいいものでも買え買え言ってきそうでヤダな。
TPPの問題は、もちろん関税撤廃だけに留まらない。
それこそがすごくすごーく問題なんだど、マスコミは無視してるね。ひどいもんだ。
どこかから資金が回ってきてるのかな。
それにしても、バカだね、マスコミ。今はよくても、TPPに参加なんかしたら、自分達だって今のままでいられる保障なんてないのに。自分達だって悲惨な状況に追い込まれる可能性があるって考えもしないんだね。
マスコミって、いつから真実を報道せずに、嘘を宣伝して状況を煽るのが仕事になったんだろう?
大本営発表の時代から何も変わってないってことかな。
つまり、民主主義国家じゃないってこと!!
相変わらず、マスコミは情報をまともに流さないね。
関税が撤廃されることから、参加に反対する農家ばかり取り上げて、まるで農業にしか影響がないかのような・・・これも印象操作かしら。
日本にメリットないどころか、独立国としてさえいられないでしょ。
アメリカが積極的なところを見ると、アメリカ側には有利なものなんだろう。
だいたいアメリカが世界のためになることしてくれたこと、今まで一度だってあるかな?
大国・世界の中心ぶってるけど、浅はかなガキの国だよ?自分達のことしか考えてない。
アメリカはこれまでは武力で世界各国に害を撒き散らしてきたのが、経済的な害を撒き散らす形態に変わるだけじゃないかなって気がする。
韓国は既に米韓FTAをやって悲惨なことになってるっていうけど、マスコミは積極的に報道しないね。
掲示板からひろってきた。↓
韓国がアメリカと結んだFTA(自由貿易協定)とは
1.ラチェット(逆進防止装置) ・・・ 一度決めた開放水準は逆戻り出来ない
2.サービス・マーケットのネガティブ方式開放 ・・・ 明示された「非開放分野」以外は全てが開放される
3.未来の最恵国待遇 ・・・ 他の国へアメリカより多くの開放をした場合、自動的にアメリカに最恵国待遇が適用される
4.投資者国家提訴権 ・・・ 多国籍企業が勝手に第三民間機構に提訴可能
5.非違反提訴 ・・・ 事業者が期待していた利益を得られなかった場合、一方的に国に提訴可能
6.政府の立証責任 ・・・ 必要不可欠であることを「科学的に」立証できないと無条件で開放しないといけない
7.間接受容による損失補償 ・・・ アメリカ人には韓國の法より韓米FTAが優先的に適用
8.サービス非設立権を容認 ・・・ 事業場を韓國に設立しなくても営業可能
9.公企業の完全民営化&外国人所有持分制限撤廃 ・・・ アメリカの資本に韓國は100%食われることになる
10.知的財産権直接規制 ・・・ 韓国に対する知的財産権の取り締まりをアメリカが直接行使出来る
11.金融及び資本市場の完全開放 ・・・ 韓國は国際投機資本の遊び場になるだろう
12.再協議禁止 ・・・ 国会で批准されると再協議は出来ない
つまり、アメリカは東アジアを支配しようとしてるんだね。冗談じゃないけど。
だって、
ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」
#1 ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている――。
TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていた両国政府の交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉当局者は「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。
これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけでなく国民生活の多くに影響を与える可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。
ニュージーランドの当局者らへの取材と合わせて分析した結果を報告する。
ネット見てればこんな情報が出てくる。日本のテレビは触れないことだけどね。
現政権と自民が小沢を潰してやりたいことがこれ・・・???アメリカにいくら貰ってるのかな?
はたまた何をネタに強請られているのか・・・??
米韓FTAにより、日本は遅れているとしてTPP参加を煽る日本のマスコミは本当バカだね。
脳味噌ないか、腐ってる。
野田佳彦首相は11月3~4日に仏カンヌで開く20カ国・地域(G20)首脳会議で、2010年代半ばまでに消費税率を10%に段階的に引き上げる方針を表明する。(日本経済新聞)
って、なんなの、これ#
勝手に〝国際公約〟して外堀埋めるようにして増税にもってこうってこと?
消費税なんて元々認めちゃいけないものなのに、増税なんて、もっと認められないよ。
勝手に増税なんて決めちゃ許さん。やっぱり、野田の奴は増税が目的だったんだな。嫌な奴。
冗談は顔だけにして欲しいもんだ。
ああ、消費税は平等だから増税は仕方ない・賛成と言う輩は、勝手に50%でも80%でも払えばいいと思うよ。バジル、止めない。
前にも書いたけど、消費税はどうしたって貧乏人の負担が大きく、金持ちの負担は軽い。
どこが平等???
牧草1kg500円を買おうとしたら、貧乏人でも金持ちでも25円の消費税がかかる。
一見、平等に見えるかもしれないけど、収入が違うじゃない?
ほんのちょっと前まで、民主は「増税する時は、国民に信を問う」と言っていたね。
それに、「無駄使いは全部なくす」とも言っていた。
補助金は名前を変えてほとんど復活しちゃってるし(仕分けはただのパフォーマンスに過ぎなかったわけだ)、
無駄遣いはどんどん広がってるんだけど、消費税は上げるという。これって詐欺だよね?
野田は首相なんかじゃない、詐欺師だ。
ん?確か詐欺って犯罪じゃなかった?詐欺罪で告発しなくちゃ!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
HP:
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
カテゴリー
最新記事
(09/28)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析