忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日2月22日は「猫の日」ですね。

たろらぼ唯一の猫スタッフこげ様に何かごちそうを…誕生日不明だし。
何が喜ぶかな?

鱈(切り身)を買ってみました。
 

これをほぐして差し上げたところ、こげ様大満足♪


日に日に贅沢病になっていくこげ様であります…


拍手[0回]

PR
創価学会・池田大作名誉会長、朝日新聞で新連載開始か 信者伸び悩み&読者減で助け合いか

 公称会員数827万世帯を誇る巨大教団「創価学会」を率いる池田大作名誉会長(SGI会長、87)にまつわる驚きの情報が飛び込んできた。
 
 公式行事から姿を消した2010年以降、一部マスコミで重病説や死亡説が繰り返し報じられて、長らく表舞台に登場しなかった池田氏が、なんと2月から某大手新聞紙上で新連載をスタートさせるというのだ。事情を知る学会関係者は語る。

「池田氏といえば、教団の広報紙『聖教新聞』でその動静が報じられるぐらいで、肉声が伝えられることはほとんどありませんでした。新連載を始めるというだけでもインパクトが大きいのですが、二重にビックリさせられるのは、購読者のほとんどが創価学会信者である聖教新聞ではなく、全国紙だという点です」

 すでに、一部マスコミや永田町界隈はこの噂でもちきりだというが、焦点となっているのは、宗教界の「カリスマ」と手を組んだ新聞社が一体どこなのかという点。有力視されているのが、最近何かと話題を呼んでいる新聞社だ。

「その新聞社とは、朝日新聞だという見方がもっぱらです。連載の形式は、日本経済新聞の名物連載『私の履歴書』のような自伝ものか、あるいは学会のバイブルとなっている『人間革命』のような小説形式になるといわれています」(永田町関係者)
 
 その根拠となっているのが、昨年末頃に関東地域の創価学会某支部で出された大号令である。

「支部幹部から会員に向けて、『来年2月から朝日を購読するように』という通達
が出されたというのです。そこから、会員の間で『朝日で池田先生の連載が始まるらし
い』という話が広まりました」(同)

●一致した利害

 朝日といえば、従軍慰安婦に関する記事の検証問題や、ジャーナリスト池上彰氏の連載掲載拒否問題、さらには東京電力福島第一原発事故の記事取り消しなどで大揺れに揺れている。出版界の構造不況に加え、こうした不祥事の連発で大きく部数を減らしたともいわれている。日本屈指のクオリティーペーパーと、“宗教界の巨人”との異例のコラボレーションの裏には、どんな思惑が絡んでいるのか。

「創価学会はここ数年信者数が伸び悩み、これまで教団にとっての金城湯池となっていた聖教新聞の部数が減少傾向にあるなど、一時の勢いを失いつつある。一番の原因はやはり池田氏の不在です。かつての勢いを取り戻すために、健在をアピールする場が欲しかったのです。大手紙でいえば、聖教新聞の印刷を請け負う毎日新聞とは協力関係にありますが、よりネームバリューに勝る朝日に接近することで存在感を高めたいという狙いがあったのです。部数減が止まらない朝日にとっても、教団が抱える莫大な信者は魅力的。まさに利害が一致した格好です」(事情を知る学会関係者)
 
 2月、マスコミ業界に激震が走りそうだ。 BusinessJournal


先月末に書かれてたんだねー。

会員に「朝日を購読するように」号令が出たのは事実みたいよ。だから、信者の間では「朝日新聞が学会に身売りした」って認識。

池田はねー…一般人の間でも死んでるとの見方が強いよね。87歳かぁ…。

もうさ、そろそろ生きているのか死んでいるのかはっきりさせようよ。その方がお互いスッキリすると思うし。



やらしーんだー。


拍手[0回]

ISIS、臓器売買で資金獲得か 国連が調査へ CNN.co.jp 2月19日(木)

ニューヨーク(CNN) イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が臓器売買を行っているとの指摘を受け、国連が調査を開始する方針であることが19日までに分かった。国連の高官が明らかにした。

ISISは殺害された一般市民から臓器を摘出し、その売買によって資金を得ている可能性があるという。

ライアルグラント英国連大使によれば、この問題はまだ公式には議論されていない。問題を提起したのはイラクのハキム国連大使だが証拠はないという。

ハキム国連大使は17日、安保理に対し、同国北部の都市モスルで12人の医師が死亡した事件の調査を呼びかけた。ハキム大使によれば、医師らは遺体から臓器を取り出すことを拒んだのちに殺害された。

ハキム大使は報道陣に「発見された遺体の一部は切断されていた。つまり、いくつかの部位が失われていた」と述べた。背中の腎臓がある部分が切られた遺体もあったという。

米カリフォルニア大学バークレー校で臓器売買に関する記録・研究プロジェクトを率いるナンシー・シェパーヒューズ教授は「(遺体から)臓器を盗む行為は、内戦や麻薬組織がらみの戦争、規律が不十分な軍隊の関わる戦争では珍しくない」と語る。

イラク担当国連特使のムラデノフ氏によれば、この問題に関する調査が行われる見通し。ムラデノフ特使は「私たちも同様の報告を受けている。だが細かく調べないうちから確認を急ぐ気はない」と述べた。

米財務省によれば、ISISは史上最も資金が潤沢なテロ集団だ。石油の売却益のほか脅迫やソーシャルメディアといった手段も活用、1日に約100万ドルを得ているという。


うーん…どういう状況で摘出してるのか…衛生面で問題ありそうだな。中東だし。買っているのは欧米人て本当?移植手術が必要な人って、手術関係なく寿命が見えてるのにね。

国連のパンちゃんは、捏造慰安婦では騒ぐが現在進行形の虐殺行為には反応しないと批判されてるな。国連、最近働きが悪い気がするけど、人質事件とか起きてるんだし、ちゃんと働けよ。普段は何やってるんだ?



そういえば、「晴耕雨読」ってブログでも人質事件について色々面白いこと書いてたな。バジルの推測を裏付けてくれるような…

湯川さんと後藤さんの解放を望まない連中が存在しているとか、中東での安倍演説は挑発的だったとか。

 ふたりの出発が個人的なモチーフでなかった、とも指摘している。

そして、重要な指摘と思うのはこれ↓

ISISとは武器輸出を通じて裏口のルートがあるトルコを日本政府がなぜ避けたか。

なぜISISを空爆したヨルダンを選択したのか。

関心がもたれるのは、安倍が、なぜ人質解放に実績があり、武器輸出を通じてISISと裏ルートのあるトルコではなく、空爆でISISの反発の強いヨルダンに対策本部をおいたかだ。

おそらくこれはイスラエルで会談したのジョン・マケインも絡んでいる

やはり、大きな鍵を握っているのはトルコなんだな。トルコは、ISだけでなく日本にも独自のルートがあると思うし。助ける気がなかった、帰ってきて欲しくなかった。だから、ヨルダンだったんだろう。トルコの事情を自民党政治家が知らないということはあり得ないと思う。

日本を巻き込むために、イスラエルが画策したか?下手すればバチカンも絡んでるかもなー。

拍手[0回]

宮崎駿氏、崇拝対象の風刺画「間違いだと思う」読売新聞 2月17日(火)7時28分配信 

 仏政治週刊紙「シャルリー・エブド」の本社銃撃事件をめぐる風刺画問題について、アニメーション映画監督の宮崎駿さん(74)は、16日放送されたTBSラジオの番組「荒川強啓デイ・キャッチ!」で、「異質の文明に対して、崇拝しているものをカリカチュア(風刺画)の対象にするのは、僕は間違いだと思う。やめた方がいい」と述べた。

 番組内で紹介されたインタビューでの発言で、風刺画は「まずもって自国の政治家に対してやるべきだ」とも指摘した。


”職人”から抜け出せない人だな。アイロニーのわからない奴って知性ないってこと。頭悪いなー。鈴木がよっぽど悪影響だったのかな。

漫画(カリカチュア)は、わかる人にだけわかればいいのさ。表現を否定すること自体が危うい。

だって、宗教は他の価値観を認めないし、ヒンドゥー教やイスラム教は暴力装置のようなものだよ?カトリックも暴力装置に近い面があるけど。批判されたり風刺画描かれて当然て気がするけどな。



駿君て、あんな事言ってるけど、自分は自国の政治家を風刺したことあったっけ?後半は当たり障りの無いつまらないアニメ映画ばっかり作ってたけどな。言うこともつまらないんだから。

拍手[0回]

今年も排雪が入りました。


排雪が入ると、こういう大きな除雪機やトラックが何機も周辺をうろうろすることになるので、外に出るのは注意が必要。気軽に外に出られないので、ちょっとストレスかも…

でも、雪がだいぶなくなりました。


作業が始まったのは午前中でしたが…

夜になっても続いてました。


慣れない大きな音に、うさぎ軍団やこげ姐さんはビクビク。


こちらは不安そうにしてたこげ姐さん。


この後、まもなく作業は終了したようで静かになりました。


拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]