忍者ブログ
うさぎのバジルの耳に聞こえてきた色んなことやうさぎの生活・グルメ・ダメ映画(アルバトロスとか)などを紹介・・・
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また悲報か。

隔離施設を武装集団が襲撃、エボラ患者17人逃亡 リベリア 2014年08月18日 07:04

【8月18日 AFP】西アフリカ・リベリアの首都モンロビア(Monrovia)にあるエボラ出血熱患者の隔離施設が16日夜、こん棒で武装した若者集団の襲撃を受け、患者17人が脱走、現在も行方不明となっている。

 目撃者によると、襲撃犯らはエレン・サーリーフ(Ellen Sirleaf)大統領を侮辱する言葉を口にしたり、「エボラなど存在しない」と叫んだりしていたという。エボラ熱の流行地域の住民らの間ではパニックと不信感が広まっており、エボラウイルスは「西洋によって作り出されたもの」または「でっちあげ」だとの噂も広く出回っている。

 匿名で取材に応じた保健省職員によると、若者らは高校の校舎を利用して設置された隔離施設から医薬品やマットレスなどの寝具を略奪した。

 リベリア医療保健事業者協会(Health Workers Association of Liberia)のジョージ・ウィリアムズ(George Williams)会長によると、同施設ではエボラ熱患者29人を収容し、病院に運ぶ前の予備処置を行っていた。

「患者29人のうち、17人が昨晩(襲撃後に)逃亡した。4日前に9人が亡くなり、昨日は3人が家族によって無理やり連れ出された」

 エボラ熱流行の中心地とされるモンロビアでは、保健当局による隔離施設の設置に地元住民らが反発していた。匿名を条件に取材に応じたある若い住民は「彼らにキャンプを(設置)しないよう伝えたが、聞き入れられなかった」「私たちはこのエボラ騒動を信用していない」と語った。(c)AFP


無知な土人ってのは厄介だなー。もう、アフリカ全土封鎖しかないな。一度全滅しないとわかってくれなさそうだな。

リベリアでは感染地域が封鎖され市場も閉鎖されて食料価格が高騰しているというから、政府に対して不満があるんだろうかな、とは思うんだけど、血で汚れた寝具とかも持ってくってもう…

それにしても、今年はどうなってるの?毎日毎日バカが出てくる。日本国内に限らず。

日本政府はまだ何も考えてないんだろうな。もう非常事態だよ。空港の閉鎖レベルだよ。

中国や朝鮮で感染者出たらアウト。半島や大陸からの密航船は全部撃沈案出てるぞ。

この襲撃事件のわかりやすいまとめ↓

 1・場所はエボラ感染者濃厚隔離判定センター 

 2.といっても、ただの閉鎖された学校を転用しただけ。 (ドアの柵はある) 

 3.医療に不信を抱く群衆が、エボラ疑いで 閉じこめられた家族を助け出しに行ったら、 
  なんともなく開いちゃった。

 4.mobとは大違い 

 5.武装警察は、みんな逃げた  (感染者は堂々と大勢の人間に迎えられた) 
  あと、のんびり出動、発砲

 6.ただし感染者らが戻った先は 水道も下水もない人口5-8万人の大きなスラム。 

 7.武装集団は、「エボラはフィクションだ」と叫んで 根こそぎ色んな物を略奪、感染者を解放したから、 もちろん防護策ほぼゼロ。 

 8.スラムの人は引きこもらず、人口過密なモンロビア市内の各所に出かける。


エボラもこの襲撃もフィクションであって欲しかったよ…なんかもう、絶望的じゃん…

やばいよやばいよやばいよ。とにかく、拡散。




拍手[0回]

PR
屯田に数年前に出来たカレー屋準泰(じゅんや)さん。
準泰の外観

ゆうたろうがずっと行きたかったのですが、定休日の変更があったりタイミングが合わず、なかなか入れませんでした…

毎月18日はサービスデー♪
準泰18日  

準泰カレー500円が300円になるのです。カレーが無くなり次第終了です。夜も営業していますが、18日はランチだけのような気がします。以前、18時過ぎに行ったら閉まってたので…

準泰カレー大盛辛さ5番にしてみました。
準泰カレー大盛

味は…美味しいし、けっこう辛いのですが、大盛りでこれ?という感じの量でした。辛くすると料金がかかります。なので、大盛料金100円に辛さ5番で50円プラスされて450円でした。ホームページ見ると、辛さ増しは以前は無料だったようです。

ま、ゆうたろうの胃袋が異常なことは承知ですが…準泰さんに行って帰ってきただけで、準泰カレーはすっかり消費されてしまいました;

が、しかし、ここは屯田…

メニューを見ると…スープカレーとか千円くらいするんですね。飲食店経営って大変だとは思いますが、ここは屯田。全体的に高い気がしました。準泰カレーも今日食べたよりも少ない量で500円するんでしょうか…?それはちょっとなー。

ここで、ゆうたろうお気に入りのテラスさんのカレーを思い出してみましょう。
なすカレー14

スープと果物のデザートが付いて450円のなすとベーコンのカレーです。準泰カレー大盛りより多いです。大盛りにしなくても満足できる量です。素晴らしい内容です。その代わり、15時までと営業時間が限られていますが。でもでも、テラスさんは、屯田よりもはるかに都会な場所にあるのです。札幌の中心部にも近いですし。

札幌に住んでいても、「屯田てどんなとこ?」な方は多いと思います。札幌市外にお住まいの方
もあまりイメージが沸かないかもしれません。



屯田て、こんなとこです。


↑準泰さんの道路挟んだ隣の土地です。



準泰さん向かいも空き地?です。色々生い茂ってますね。

とにかく、あんまり何もないです。
 

ジョイフルAKの裏も


寂しいです。賑やかなのは、一部だけだと思います。イトーヨーカドー周辺くらいじゃないですかね。

…地代、安いと思うんですよね。カレーの内容やサービスがコロンボさんやテラスさんより低いのに、価格は上を行くというのが、屯田価格じゃないなぁと納得できないんですよね。屯田のお店には頑張って欲しいと思っているのですが…


テラスさんやコロンボさんみたいにデザート付くわけじゃないんですから、辛さ増し、無料にできないんでしょうかね…



カレーの準泰(じゅんや)
札幌市北区屯田7条10丁目5ー20
011ー776ー5500
営業時間 月〜水・金 11時半〜15時/18時〜21時(金曜日は24時まで)、
     土 11時半〜24時、日祝 11時半〜21時 
定休日 木曜日
駐車場 有
ホームページ・ブログ 有 

拍手[0回]

タイの乳幼児保護だけど、父親と言われている日本人男性は、どうやら前に書いた人で間違いないね。

【タイ】24歳日本人御曹司と母親に、事情聴取を要請=タイ警察 Global News Asia 8/15(金)22:41 

  2014年8月15日、タイメディアによると、警察が5日、バンコクのマンションの部屋から、身元不明の乳幼児9人を保護したことで、父親は24歳の日本人男性という不可解な事件が表面化した。

 今回の異様な問題で、タイの代理出産についてのグレーゾーンの部分が浮き彫りになった。

 タイの人権擁護について、国際社会からの非難に配慮して、タイ軍政当局は、商業目的の代理出産を禁止する方向で法制化を急いでいる。

 また、日本人男性に代理母2人を紹介した代理出産仲介会社ニューライフは、この日本人男性の異常な要求(多くの子供を持とうとしていること)に不信感を抱き、国際刑事警察機構(インターポール)に通報していたが、事務所閉鎖命令が出された。

 タイからカンボジアに連れ出された4人の乳幼児は、まだ見つかっていない。18日にIT系企業創業者の御曹司である24歳の日本人男性と、母親と思われる51歳の女性の2人に、バンコクの警察に出頭し、事情聴取に応じてもらいたいと弁護士に要請している。
【編集:朝日音然】


この記事には写真があって、24歳の御曹司が株主のIT系企業の本社って書かれてた。豊島区ねぇ…光ウエストゲートビルですか?ファミマが写ってる。光ウエストゲートビルにはファミマ、入ってるよね。光通信だよねぇ…もう、間違いないよねぇ…

光時氏の母親は、8月1日にタイに入国、8日にタイからカンボジアに向けて出国したと言われている。光時氏の「子供1000人計画」に関わっていたと思われる。

「世界のために私ができる最善のことは、たくさん子供を残すことだ」

いや、世界の事を考えたら、人口は減ってくれないと…日本だって、狭い国土に1億は多すぎる気がするよ。子供1000人欲しいようだけど、責任取りきれないだろ。1000人が全員まともに育つのか?100人くらい犯罪者が出たらどうするの?物だと思ってるのかな。24歳の御曹司、写真出回ってるけど…まともには見えないよ。変な人のDNAなんて、当の子供だって迷惑だよ。

あ、しかも、子供達は出生届出されてなかったんでしょ?どういう扱いにするつもりだったの?やはり、良からぬこと?だって、そうじゃなかったら、無届けの上自家用ジェットで逃亡する必要ないでしょ?

ヤフーコメントでは

これは光通信の息子です
後継者が必要という理由で現地で子供を買う
土地を買いあさる
光通信の社長は在日です

>18日にIT系企業創業者の御曹司である24歳の日本人男性と、母親と思われる51歳の女性の2人に
これだと、ほとんど光通信で間違いない。
この記事だと、母親主導で息子に代理出産をさせていたことになり、前々から光通信と統一教会の関係を疑われていたが、統一教会が一枚絡んでる可能性大。

と書き込まれていた。

更に、他の掲示板では

多国籍繁殖センター(New Life Global Network)の共同創立者のMariam Kukunashviliという女性が言うには、重田が自分の精子を頻繁に冷凍して毎年10人の子供が欲しいと言っていた

ビッグファミリーを作り大勢の子供を持つことで、日本における選挙権を増やして選挙を勝ちたいからだと言った。

これ、統一教会や在日の思想そのものだろ。
この事件は、コリアン系日本人が集中している日本の政界とマスゴミは必死になって火消しに入るだろう。

という書込みがあった。

…国籍はどうするんだろ?投票権の問題があるよね。意味不明。

母親が絡んでそうだし、統一教会の可能性は高い気がする。統一教会って、関連施設に光って使いたがるような。


誰が受賞するべかねー。今年は候補者が多すぎだべぇ。



拍手[0回]

消費税に関しては、怒りしかないよ。無能政治家やアホ学者達は「欧州デハー」と言いやがるけど、日本は色々な税金がかかるようになっているので、消費税の必要性を感じない。

今回、増税してどうなったか?北海道を始め、地方は一層生活が苦しくなったのではない?日本では、とにかく何か購入したら消費税がかかるようになっている。北海道は車がないと辛い地域。ガソリン代がかかるのに、ガソリンは高値の状態が続いている。「水より安い」と言われた時代に比べると信じられないほど高い。そこに消費税だ。満タンで入れられやしない。これからは灯油が必要になってくるのに、こちらも高い。ガソリンよりももっと生活に必要だ。それなのに、消費税。

消費税は皆から取るから平等なんて、戯言ほざく奴がいるけど、どこが平等?詳しく教えて欲しいわ。ドヤ街を見れば、実態がよくわかるよ。

山谷やあいりんの日雇い労働者のような資産が全くない日銭稼ぎからも取るんだよ?消費税は福祉の為に使う?へえー。こういうドヤ街の日雇い労働者達は、ほとんどがまともな医療を受けてないよ。消費税なんて、その日暮らしからももぎ取るように税を取るだけじゃないか。もう21世紀だよ?ヤクザからも国からも搾取される労働者がいていいのか?取れるものは取って、国はこういうその日暮らしの労働者達への福祉はほったらかしだよね?搾取されるのが当たり前で、まるで見捨てられてるような地域が実在している。そんな社会がいい社会か?多くの国民は普段、ドヤ街の惨状を目にすることがないからってほったらかしでいいのか?

消費税を10%取ったって20%取ったって、ドヤ街はほったらかしのままだし、一般の庶民は生活が苦しいだけだし、ウハウハなのは政治家と経団連連中と一部の大企業の経営側の人間だけだ。

あー、日銀もウハウハ側になるのかな。

どうもね、世の中が不況である方が都合がいいって人間が存在してるらしいんだ。それが、一部の企業(どこかはわからない。ご存知の方がいたら教えて欲しいな)と日銀なんだって。不況といっても、ある程度って感じらしいんだけど、現在の状況は絶対に好ましくない。「世の中不況の方がー」なんて浮かれてる連中も、そうは言ってられなくなるだろうね。今の状況が続けば。

日銀の黒田総裁って、麻生と親戚って情報あったけど。

黒田総裁は勘兵衛の子孫で間違いなさそうだね。勘兵衛の妹虎(妙円)はウィキペディアによると、「先夫尾上氏の死後、孝高より毛利家臣との縁談を紹介されたが、断り地元の麻生氏と再婚した」とあり、この麻生氏は福岡(筑前)。すぐ近くの飯塚市を麻生太郎一族が支配していたことから奴も子孫ではないか説があるんだね。このことだったのかな。

黒田家と麻生はユダヤ金融の手先で有名なんだってね。

…麻生って、安倍晋三とも親戚だし、天皇家とも親戚だよね。ということは、安倍も天皇家と親戚。

麻生安倍家系図 (←クリックで大きくなります)

ということは、安倍もユダヤ金融の手先。クズすぎる。誰だよ、2世3世議員でもいいって言った奴。黒い系譜が脈々と受け継がれるだけだよ?誰だよ、消費税は仕方ないって言ってた奴。どう仕方ないのか教えて。皆にわかるようにさ。

日本の金融というか財界、実質ユダヤ金融の支配下じゃないか。結局、庶民はただ食い物にされるだけだ。消費税があったって、結局ユダヤ金融が吸い上げちゃうだけだよ。消費税を受けれいてる奴は、自分が食い物にされるだけでいいってことだ。面白い生き物だな。俺はごめんだ。そんなの。


麻生は金融マフィアって面だな。金融マフィアもユダヤもいらね。あれ?麻生とも安倍とも繋がりのある天皇家もユダヤ金融の手先になるの?ということは、国民の邪魔?


拍手[0回]

GDP年率マイナス6.8%て…色々崩壊しているのではない?

もう、超絶悲報とか、アホノミクスとか言われているよね…

4-6月期のGDP年率6.8%減 消費増税響く ウォールストリートジャーナル By ELEANOR WARNOCK 2014 年 8 月 13 日 11:40

【東京】日本の2014年4-6月期の国内総生産(GDP)は、4月の消費増税による家計と企業の支出の落ち込みを受け大幅に縮小した。

 内閣府が13日発表した2014年4-6月期の実質国内総生産(GDP)速報値は、前期比年率換算で6.8%減となった。減少幅はエコノミスト予想の7.1%を下回ったが、2011年1-3月期の6.9%減以来の大幅落ち込みとなった。
 成長率に対する寄与度は、国内需要(内需)がマイナス2.8%、財・サービスの純輸出(外需)はプラス1.1%となった。実質個人消費(民間最終消費支出)は前期比5.0%減、このうち家計最終消費支出は5.2%減となった。実質民間設備投資も2.5%減と、いずれもマイナスに転じた。
 エコノミストは前四半期からの反動を予想していた。4月1日の消費税の5%から8%への引き上げを前に家計が洗濯機などの高額商品を駆け込み購入したことで、1-3月期のGDPは6.1%増となった。
 こうした景気の冷え込みが短期的なものになるか、長期的なものになるかは、成長を喚起し、さらなる増税で巨額の公的債務に対処しようとの安倍晋三首相の取り組みに極めて重要な意味を持つ可能性がある。
 政府は15年10月に消費税を10%にまで再び引き上げることを計画している。安倍首相は2回目の増税を実施するかどうかを年内に決定する見通しだが、それには堅実な経済成長という法的要件を満たす必要がある。

 一部エコノミストは1997年の消費増税は景気回復を妨げることになったと批判している。

 4-6月期の個人消費は5.0%の減少となったが、そのうちどの程度が消費増税による駆け込み需要の反動で、どの程度が所得が伸び悩むなかでの増税による値上げで家計が圧迫されたことによるものなのかをエコノミストは見極めたがっている。
 増税前は家計と企業の投資が成長のけん引役となっていたことから、個人消費の回復がカギを握る。
 安倍首相就任後の円の下落による輸出需要は多くのエコノミストが予想したほど伸びなかったものの、4-6月期の外需はプラス1.1%となった。
 海外での日本製品の需要は依然鈍く、多くの日本企業が今や海外で生産を行っている。内需低迷にもかかわらず、自動車メーカーをはじめ日本の大手輸出企業の多くの4-6月期決算が好調だった理由もそこにある。
 しかし、消費増税の影響が緩和されつつあることを示す兆しがある。内閣府が11日に発表した消費動向調査によると、消費者心理を示す「消費者態度指数」は41.5と前月の41.1から上昇し、3カ月連続で改善した。
 シャープの高橋興三社長は今月初めの決算発表会で「消費増税による駆け込み需要の反動はほとんどなかった」との見方を示した。
 消費増税直前の3月は大型冷蔵庫とエアコンの売れ行きが3倍となったが、流通在庫の減少で4月も出荷が相次いだと述べた。


震災後と0.1%しか違わないって…いやー、でもこれ、数字抑えてない?可能性あるよね。三橋さんも言ってるけど、まさに人災・厄災だよね。

97年の4-6月期のGDP年率-3.55%だっていうから…この時も消費税増税は大失敗だったよね。橋本退任のきっかけにまでなったのでは?

安倍とか安倍政権とか何なの?国民にとって災害?大地震と変わらない存在って…すごーく迷惑。こんな震災並の落ち込み、今すぐ退任レベルだと思うんだけど…


そもそも増税というのは、バブル景気のような時に実施するものではないの?景気を落ち着かせる為に(北海道民の大半にバブルは関係なかったけどな)。それを、今みたいに賃金は下降気味で景気も良くない時にやってしまうと、ただただ大失速するだけ。政府は「借金増えたから税金上げないと」って言い訳するけど、増税って国の借金が増えたからって実施するものではないよ。そんな事言うってことは、経済原則をわかってないってことだよね。

庶民の皆は使えるお金が限られているし、生活必需品を買ったら趣味の物や余計な物を買う余裕が無くなってしまう。税収が上がるわけがない。

↓こいつらって、財務相の御用学者なんだってな。最悪だよ。

消費増税に伴う景気の落ち込みは「軽微」とし、「増税とデフレ脱却は両立する」(伊藤隆敏・東京大学教授)
「消費増税の景気後退リスクと、見送りによる財政の信認を損なうリスクは後者が重い」(武田洋子・三菱総合研究所)
「政府は少しでも先送りしていると思われることをすべきでない」(吉川洋・東京大学教授)

このバカ共には殺意すら覚えるな。こいつらは学者を名乗っちゃいけないんじゃないの?犯罪者だよ。三橋さんによると、こういう御用学者っていうのは、国民の税金で暮らしてるんだってさ。我々国民を貧困化に追いやる奴らを税金で養ってるってこと。最悪だー。税金で養ってもらっていながら、嘘をばら撒く…ずいぶんと図太い神経だ。日本人とは思えないよ。

あ、三橋さんは、4-6月期に企業の在庫が積み上がっているので7-9月期のGDPを押し下げることになると予想している。これも、当たっちゃうんだろうなー。



消費税を上げると、少し税収は増えるんだけど、その後決まって減収に転じる。消費税導入からそれをずっと繰り返している。つまり、過去から何も学んでないというか、学ぶ気ない。

安倍信者や自民党支持派は災害大好きなんだね。信者だけ被災してくれればいいのに。人を幸せにしない。それが安倍・自民党信者。


拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
おコゲ(お海苔)
性別:
女性
職業:
らぼの守護者
趣味:
家出・狩り・魔術・昼寝
自己紹介:
元不良猫で、現在は札幌市北区の太平らぼで看板猫やってます。
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤
最新コメント
[04/06 NONAME]
[06/17 naru]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © たろらぼのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]