[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
髙橋選手が代表に選ばれたことで、なんだか世間が賑やかね。
ネットでも、あれやこれや言う人が出現。
んー、でもねぇ、全日本選手権一発選考なんて、連盟は言ってないんですよね。
髙橋選手は連盟の基準をちゃんと満たしているのよね。
春に流れていた噂では、男子3枠のうち2枠は既に決まっているということだったわ。連盟は元々何もなければ羽生選手と髙橋選手を出すつもりだったのだと思う。
小塚選手は3位で台乗りしたことに、代表選出の可能性を見出していたのかしら?
今季のGPシリーズで1勝もしておらず、最近の主要な国際大会ではなかなか優勝できず、国内選手権3位という成績だけで行けると思ったのであれば、そちらの方が不思議です。
熱心なフィギュアスケートファンではない一般の声では、出来婚してしまうような何かやらかしそうな選手やフジテレビの女子アナに引っかかってしまうような選手より、生活の全てをスケートに費やしていそうな髙橋選手に期待する声が多く、今回の選考も納得している人が多かったように思うわ。
そもそも髙橋選手の怪我は、前回のもそうですが、連盟にショーなどでこき使われていたことも無関係ではないんじゃないかしら。浅田選手もそうなのですが、年間の試合数が多く、オフシーズンはショーに出させられ、じっくり対策を考えたりゆっくり身体を休めたりという機会を与えてもらえないというのはちょっと可哀想よね。
鈴木選手の点数を見て、哀しくなったわ。
難度の高い3-3跳ばなくても、140点出せちゃうんですか。
終盤のジャンプ、サルコウ2回ですか・・・
今まで、浅田選手や安藤さんが取り組んできたことって何だったのでしょう。
後半に3-3跳んだり、3-3のセカンドをトゥループより難度の高いループにしたり、浅田選手や安藤さんは頑張ってたわ。2人とも、ループジャンプ跳べない誰かさんのおかげで、セカンドに3ループ持ってこれなくなったけど。
難しいジャンプ構成でも、140点なんて、出せなかった。
鈴木選手は確かに、スケート上手ですけど、一番の得点源であるジャンプの構成が低いのに、この点数では正直、萎えるわね。
悪いのは選手ではなく、ジャッジなんですけどね。ですから、鈴木選手を批判する気はないわ。批判されるべきは、いいかげんでまともな仕事をしないジャッジとか、銭集めが一番大切なスケート連盟のクズ連中です。
クーポンもまだ使えることですし・・・注文してみましょう。
日替わりの煮込みハンバーグ850円を選び、ごはんの量は+250円でスーパー。
なみなみのルーに
大~きなお皿に盛り付けられたごはん。
ルーの受け取りに失敗して、ちょっとごはんにこぼしてしまいました。
半分までは余裕でしたね。残り3分の1程で、「大丈夫かな」とちょっと不安になりましたが、無事に完食。ルーは500gくらいらしいので、ルーとごはんで1kg超えますね・・・
食べ終えた直後はちょっとお腹が苦しいけど、たくさん食べる事が出来た満足感もあり・・・
もちろん、食後のアイスクリームも残さずいただきました。
ごちそうさまでした。
カレー専門店 カリーハウス コロンボ(隣はオーガニックスープ コロンボ)
中央区北4条西4丁目 札幌国際ビルB1F
011-221-2028
営業時間 平 日11時~20時半・土日祝 11時~19時
駐車場 無
HP 有
情報があまりなかったのですが、入ってみることに。
メニューはけっこう多いと思います。迷ったけど、麻婆定食を選びました。700円です。
定食はお替り自由です。いい言葉ですよね、お替り自由って。
ピリ辛麻婆豆腐のおかげでごはんが進みます。
食後はサービスの珈琲が出てきます。
川沿にもお店があるので、こちらは支店でしょうか。
ここは何を食べても外れがなさそうですし、お得なセットが多いので、また利用したいですね。
本格中華 豊楽園
札幌市東区北28条東18丁目6-12
011-782-7788
営業時間 11時~15時・17時~22時
定休日 不定休
駐車場 有(店舗前)
お昼近くに着いたのですが、行列が出来ていました。真冬の寒さに比べればまだ余裕かなとは思いますが、待つ場所は日陰でしたので、けっこう寒い。
ですが、ラッピングされた電車を囲んで熱心に撮影をするファン達、離れていても熱意?熱気?を感じましたね・・・
一グループ20分くらい見学の時間をもらえるのですが、ファンの中には2~3回列に並んで見学する方もいるようです。
交通局職員ですかね?ちゃんと〝ネギ〟持ってるんですよ。写真は、並んでるファンの方から「ネギ上げて」とリクエストされた時のものです。ミクさんに詳しくない方の為に書きますと、ミクさんと言えば〝ネギ〟なんですよ。
バスの中に入ると、内覧会限定展示のミクさんフィギュアが飾られていまして、ファンの方達が熱心に撮影しておりました。迂闊に近寄れない独特な雰囲気を感じましたが、めげずに近づいて撮ってきましたよ~。
天使ミクさん、近づいて撮りたかったですけど、常に人だかりができているのでなかなか近寄れず。
しかも、窓の外からも撮ってるんですよね。なんかすごいな~。
雪ミク電車のアナウンスはミクさん声優藤田咲さんです。ミクさんファンにはたまらない電車になっております。
せっかくなので、運行中に一度は乗ってみたいです。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
顔は獰猛だけど、性格は甘えん坊です。なでなでしてもらうのが大好きです❤